[過去ログ] ////鉄道板・質問スレッド Part176//// (461レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
206(2): (ワッチョイ cbbb-VEJP) 2023/10/01(日)10:10 ID:QVCWu6OA0(1) AAS
>>203
そういう反応をするヤツはたいてい言い当てられて焦ってるヤツ
>>204
サーバの記録容量は有限
>>205
歴史の長さ的
247: (ワッチョイ 856a-URF4) 2023/10/10(火)22:30 ID:yE0kC0+L0(1/3) AAS
ちょくちょくスルーされてる質問や誤った回答があるので、まとまって返信しようと思い、まとまって返信するには体力がいるから1日の中で5ch長くできる人を待ってからやるつもりだったが、サーバーが不安定すぎて書ける時に書かないと次はいつ書けるから分からないから、取り急ぎ、人違いの件だけ書いておく。俺じゃないのに俺扱いされてる人にも気の毒しだしな。
俺も父親が死んだり自分が病気になったりと、いつまでも5chやってる暇(いとま)はないんだよ。でもたびたび俺の名前がこの板では出されてると聞いて定期的に来ざるを得ないってだけで。ツイッター(X)で盗撮写真晒されるために不本意に仕方なくXをやる感じに近い。
>>206
>そういう反応をするヤツはたいてい言い当てられて焦ってるヤツ
アホか? 思い込みが激しすぎてイカレたか?
通例、「必死だな」と言うほうが必死だが、
あんたはある意味それよりタチが悪いな。
”言い当てられて焦る”・・・いや、焦る理由が分からんのだが。思込み激しい。
例えは違うが、メンタルヘルス板にいるような「牛乳が危険なわけがない、給食で出ているのだから。牛乳が有害・害毒なら文科省とかが大騒ぎするはず」「アルコールが体に悪いなら市場に流通してるわけがない」という、本末転倒といか根本的に考え方が躓いてる人とある意味同じ匂いがする。
第一俺の文体(改行位置、段落の入れ方、句読点の使い方、読点リーダーの書き方、修飾関係を文と文の間に入れること、「たり」を国文法上のルール通り使うこと、ら抜き言葉は国文法に反して積極的に使っていること)が、独特に加え、内容的にも特徴的だから、
省12
248: (ワッチョイ 856a-URF4) 2023/10/10(火)22:37 ID:yE0kC0+L0(2/3) AAS
ちょくちょくスルーされてる質問や誤回答があるので、まとまって返信しようと思い、まとまって返信するには体力がいるから1日の中で5ch長くできる人を待ってからやるつもりだったが、鯖が不安定すぎて書ける時に書かないと次はいつ書けるから分からないから、取り急ぎ、人違いの件だけ書いておく。俺じゃないのに俺扱いされてる人にも気の毒しだしな。
俺も父親の死や自分が病気になったりと、いつまでも5chやってる余裕は精神的にも体力的にもない。でもたびたび俺の名前がこの板では出されてると聞いて定期的に来ざるを得ないってだけで。ツイッター(X)で盗撮写真晒されるために不本意に仕方なくXをやる感じに近い。
>>206
>そういう反応をするヤツはたいてい言い当てられて焦ってるヤツ
アホか? 思い込みが激しすぎてイカレたか?通例、「必死だな」と言うほうが必死だが、あんたはある意味それよりタチが悪いな。
”言い当てられて焦る”・・・いや、焦る理由が分からんのだが。思込み激しい。
例えは違うが、メンタルヘルス板にいるような「牛乳が危険なわけがない、給食で出ているのだから。牛乳が有害・害毒なら文科省とかが大騒ぎするはず」「アルコールが体に悪いなら市場に流通してるわけがない」という、本末転倒といか根本的に考え方が躓いてる人とある意味同じ匂いがする。
しかもワッチョイが出るスレなら誰が誰か大まかに分かるやろ。
俺の文体(改行位置、段落の入れ方、句読点の使い方、読点リーダーの書き方、修飾関係を文と文の間に入れること、「たり」を国文法上のルール通り使うこと、ら抜き言葉は国文法に反して積極的に使っていること)が、独特に加え、内容的にも特徴的だから、
その長文書いた人(今は新着50しか読めないのでその人の投稿は記憶でになるが。scの2chを開いて確認とかはできるだろうけど)が俺じゃないことぐらい分かりそうだが。
省11
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.021s