[過去ログ] ////鉄道板・質問スレッド Part176//// (461レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
52(1): (スップ Sd03-jJDu) 2023/06/28(水)02:43:21.56 ID:p/Mc5+ENd(1) AAS
>>50
括弧内の「中間車云々」の意味をわかりやすく教えて
53(1): (ワッチョイW 1b58-/KRk) 2023/06/28(水)02:57:38.56 ID:gZ54qEKZ0(1) AAS
>>52
都落ちする時に余った117系中間車モハユニットを115系3000番台のクハでサンドした編成が下関に7編成ある。
115系3000番台のみの編成と共通運用だから狙って乗るのは難しい。
69: (ワッチョイ 4d10-RDtF) 2023/07/21(金)03:49:48.56 ID:g6lYQCTm0(2/4) AAS
>>67
チェックというか、本当にそのきっぷが当該旅客のものか、
どういうきっぷ(×切符)だったかの確認をされるくらい。
これは券売機での券詰まりでも同じこと訊かれるから同じ理屈。
それとJRは民間だから「職員」ではないよ。「社員」ね。
三省堂国語辞典には「職員」で民間人も含んでいるが、
少なくともJR東日本の内規では「今は国鉄ではないから職員と呼ぶのは禁止」とされている。
>>59
「行間」とは、つまり、「どこにも書かれていないの」んですよね。
A「英検をやっているのは旺文社だ、日本英語検定協会なんて隠れ蓑で事実上旺文社だ」
省4
352: (アウアウウー Sadd-jRdF) 2023/10/20(金)10:53:52.56 ID:+/sueegLa(1) AAS
>>347
カマッテちゃんにマジレスw
線路は生き物ではありません
線路は鉄道のために人間が作ったもので、レールと枕木と道床からなります
生き物とは、自己増殖能や代謝などの特徴を持つ有機体のことです
線路は有機体ではなく、自己増殖能や代謝もありません
したがって、線路は生き物ではないと言えます
366: (ワッチョイ 8ead-Idv/) 2023/10/23(月)13:49:52.56 ID:1f0cYBWX0(1) AAS
技術が生きればその車両である必要はないんじゃないかなぁ
451: (ワッチョイW 1f61-9iH0) 2023/11/15(水)09:41:53.56 ID:kzYvSnuE0(1) AAS
もしかして、自由席と乗車券でポイントつくのはJR九州のポイントサービスだけ?他エリアでも200円に付き1ポイントだけど
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.021s