[過去ログ] ////鉄道板・質問スレッド Part176//// (461レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
10: (スップー Sd03-MQds) 2023/02/23(木)15:21:09.47 ID:82x6IorAd(1) AAS
次の駅に進む、って解決方法があるから問題ない
64(1): (アウアウウー Sa83-uGqE) 2023/07/20(木)21:09:29.47 ID:+MtX9YU6a(1/2) AAS
今、NHKのニュース映像で秋田新幹線の映像を見て、複線なんだけど左右の線路幅が違うように見えたのは気のせいですかね?
86(2): (アークセーT Sx0d-+JjH) 2023/08/21(月)07:28:40.47 ID:m8Bt2n00x(2/2) AAS
そういうば、東海道新幹線って本当に速いんんですか?
東京駅から東海道線と東海道新幹線が同時発車した時,
在来線である東海道線の方が新幹線追い越したんですが。
217: (アークセーT Sx21-qpka) 2023/10/03(火)14:42:11.47 ID:Bkg7SDDrx(3/3) AAS
JR東日本のMV指定席券売機で他駅発短区間乗車券が買えなくなったのは、
中抜けの不正乗車対策だろうが、
分割で乗車券が買えなくなるのは困る。
立川〜国立、国立〜成田空港みたいな。
遠距離逓減制なのに分割したほうが安くなるのがそもそも変だけどさ。
あと買うだけなら自由なのに、買っただけで事情聴取する駅員はウザい。
記念に買うとかなら大人が小児用を買うとかいいわけだし。
あと入場券は購入時間からではなく使用時間を起算時間にしろよ。
でなきゃ、催し物の日でも『お帰りの乗車券は今のうちにお買い求め下さい、お帰りは大変混雑いたします』とか言うなよ。
東京駅などの新幹線改札口で『ここまでの乗車券をお見せ下さい』と規則上必要ないことを公然と掲示すんのもね。
省10
329(1): (ワッチョイW 73d3-jRdF) 2023/10/18(水)11:50:09.47 ID:uiO3qKCl0(1) AAS
>>325
いちばん簡単な飛行機飛ばすが無いぞwww
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.018s