[過去ログ] なぜ車椅子の人は、最後尾の車両を選ぶのか? (952レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
315: 2008/11/06(木)00:03 ID:dVKc9wCXO携(1/3) AAS
>>314俺もそう思った
でも実際30秒で車椅子客を対応出来るのかな?
頑張れば出来ると思うが車掌もいろいろ車掌の仕事があるしな
それと車椅子は必ず最後尾に乗らないといけないと書いてあるが駅と車掌両方に板を持たせたら良いと思う
殆どの人が号車指定はしないと思うから駅に殆ど負担がかからなくなると思う

ただし列車が混んでたり少しでも車椅子側のトラブル(あまりないが板からの脱輪等)があったら30秒は無理だろうな
それに実際車椅子対応出来るのは18秒くらいだと思うし列車が遅れていたら停車時間を削るからな
319: 2008/11/06(木)18:58 ID:dVKc9wCXO携(2/3) AAS
>>318薄い幅のない板なら積む余裕あると思うが
>>317法律に詳しくないから違法かどうかは分からないが同意
駅のバリアフリー化は駅員のためにもなると思う
まぁ駅員と客の気持ちを考えない某社にはどうでも良いのだろうけどなw
321: 2008/11/06(木)21:57 ID:dVKc9wCXO携(3/3) AAS
>>320でもそういう設計の方が打て氏もいいんじゃないか?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s