[過去ログ] 鉄道車輌製造総合スレッド―第七工程― (989レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
824(3): 2008/03/05(水)16:47 ID:HLxNwH0nO携(2/4) AAS
>>823
いや、それこそテクノスが計画中の221ワンマン対応車がピッタリだろ。
それに京都〜園部の併結用なら製造本数と合わなくないか?
827: 2008/03/05(水)18:24 ID:Qn4M9x/gO携(1) AAS
>>824
奈良近辺には105がいるからこっちの置き換えが先じゃないの?
828(2): 2008/03/05(水)19:28 ID:a9LJ52zyO携(2/3) AAS
>>824
蛇足だけど、舞鶴線電化前は併結含む京都〜福知山は113系9本で賄ってた。
というかサンパチでも9本あるからそっちにしても本数が合わないんだよなぁ…
840(1): 2008/03/06(木)19:25 ID:BD7K/e6z0(1/2) AAS
>>824
2連化改造するくらいなら、単独運用の無いナラの2連を捻出しワンマン改造して持ってくるだろう。
テクノスの魔改造の何がどうピッタリなんだよ。脳ミソにウジ湧いてるんじゃねえの?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.074s