[過去ログ] 鉄道車輌製造総合スレッド―第七工程― (989レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
965: 2008/03/17(月)22:36 ID:Cq5vycoc0(1) AAS
>>959
>やはり回生しきれない電力はバッテリーで吸収する流れになるか
つうかJRになってから新たな回生付き電機を作ってないよね。
現存でEF67の戻りで回生抑速してるくらい?
直流では4,000kwクラスの電機が地上回生することに関して旅客会社
と何か有りそう(貨物対応の吸収装置は設備出来ないなど)。
交流では負荷が無くても電力会社に戻るので基本的に失効しないが、
その場合、一銭の得にもならないのに力率制御対応のコンバーターが
必要でコストアップになる。新幹線なら均質な性能の列車が多数走っ
てるし、抵抗器搭載したくないからやってるけどね。
省2
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.024s