[過去ログ] 関越道を語る その2 (977レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
43(3): 俺は怒ってる 02/05/13 15:27 AAS
毎日仕事で新潟−長岡を走ってるんだけど、(まあ、厳密に言うとほとんど北陸道だからスレ違いだけど許せ)
支払いはクレジットカードなのよ。
ところが、毎日料金所でクレジットカードで支払っていると、あっという間にカードが傷だらけになるのさ。
おい、道路公団! 機械の整備しろ! 俺のカード傷だらけにしやがって。
ホログラムのところなんてはげちゃって、ちょっと水につけたら全部取れちゃったよ。
おかげで再発行。再発行料金とられるわ、カード番号変わっちまうわ、散々だぞ。ごるぁ!
76(3): 新座市民 02/05/23 00:48 AAS
もう、関越は、このままでOK。
新座インターだけ、新設を望む。
150(3): 02/06/26 01:24 AAS
GWに新潟行った帰りに付いてたよ。上信越道だけど
関越道上越線なので許して。
画像リンク[jpg]:mappy.mobileboat.net
266(4): 02/09/20 22:45 ID:mLvsm7T+(2/2) AAS
都庁=新宿
都心=旧東京市
副都心=新宿、池袋
都内=特別区(23区)
都下=三多摩、伊豆諸島
首都圏=東京、神奈川、埼玉、千葉
290(3): 02/10/05 11:30 ID:wsp7THq/(1) AAS
正直、関越トンネル内で携帯が鳴ったのにはびびった。
絶対圏外だと思っていたのに
299(3): 02/10/13 19:12 ID:2R/JWcTQ(1) AAS
本線の照明が無くなって、車線数が3本から2本に減り、延々と続く坂を上り・・・
どこか地の果てにでも向かっているような気になってくる(w
318(8): 02/10/23 00:50 ID:Vkzsq3vX(1) AAS
当方鎌倉在住なんですが
日曜日に本庄に行かなければなりません。
・横横→第三→環八→関越
・横横→保土ヶ谷バイパス→16号→圏央道
どっちが早いでしょうか?それとも他のオススメルートあるでしょうか?
どっちも相当覚悟しなければならないと思うのですが・・・
340(3): 02/11/02 18:24 ID:vNvESZ0E(1) AAS
関越道って東名とか違って産業用の豪速道路
というよりもレジャー用の高速道路の感じがする。
週末とか連休になると普段と違って
渋滞しやすいね。
367(3): 02/11/29 16:59 ID:zQhT6Ids(1) AAS
>>366
110km/hだと光らないと思います。多分。
勝手に関越を走っている車を分類してみますた
80km/h以下 積み荷がまじで重くていっぱいいっぱいのトラック
90km/h台 安全運転な人々もしくはサンデードライバー 速度維持が困難
100km/h台 上り坂でもスピードを意識しながら走れる人
110km/h台 100kmまでの車を抜きたい人
120km/h台 覆面やオービスに捕まらないという根拠のない自信のある人
130km/h台 必死の営業車、ランエボとかインプに乗ったステレオタイプなヲタ
140km/h以上 捨て身のDQN、捕まってももみ消せる人、新聞屋トラック(PRESS)
604(3): 03/10/31 20:47 ID:W30WY7/7(1) AAS
わざわざ上信越を経由し更埴まで行ってから
長野道を南下するのはタルイと思いますよ
対面区間の後は80kmの山岳高速ですし
距離的にも遠回りする感が否めない
佐久で降りて和田峠を越えて
岡谷から乗ったほうがいいんじゃない?
値段的にも時間的にもお得なはず・・・
623(3): 03/11/13 12:58 ID:jvmqA5G6(1) AAS
>>574
嘘つけ。
首都圏から北陸方面へ行く時に関越で行く奴なんかもうほとんどいないよ。
関越経由だと上信越経由より50kmぐらい距離が長い。
それに2車線区間は上越〜信州中野の60km程度。
上信越は上越〜信州中野以外はもうほとんど4車線。
2車線がどうの言う奴は意味がわからん。
だいたい北陸道はついこの前までかなり長期間2車線だったけど今と同じ感覚だし。
778(3): 04/03/08 19:29 ID:8mjSsHhX(1) AAS
>>775
スキーで朝の3〜4時くらいに練馬から入ることが多い
のだけど
>>773の1はないと思うな。上信越道走るとガラガラだよ
2は実感として、圏央道から沢山入ってくるという
感じではないが、自分が早いためだろうね
3は、まさにその通りで、追い越し車線を120km/h
くらいでみんなトロトロ走る
関越トンネル通ると高いので沼田のスキー場で済ませる
人大杉
783(4): 778 04/03/10 15:39 ID:8rRF8YEw(1) AAS
「追越車線」120kmならトロトロと言っていいだろ
左100・真中120・追越無制限、これ3車線の基本
842(4): 04/05/03 18:37 ID:sHX1QJ7v(1) AAS
上りと下り間で人が歩いて行き来できるSAorPA
ありませんか?
864(3): 04/05/12 14:49 ID:iVEFtwBZ(1/3) AAS
>>860
役所がpdfで知らせるのも同じ理由だろ。
お前本当に馬鹿だな。
それから早く英語覚えろよ。
目的とやる気があればそう難しくない。
頑張れ。
878(3): 04/05/25 18:44 ID:6Rr+an0a(1) AAS
日曜日の昼間で、練馬から沼田間を1時間で走破できますか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.460s*