「未婚化」「少母化」が少子化の要因 (434レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1
(2): 2022/12/22(木)00:35 ID:sX4qZ8Std(1) AAS
少子化問題とは実は母親の数が半分以下になっていること

国勢調査ベースで見ると、1985年時点では、15〜39歳の女性で1人以上の子を産んだお母さんは、約1060万人いました。
それが、30年後の2015年には、同年齢で497万人まで減少しています。母親の数が半分以下になっています。
問題なのは、少子化ではなく「少母化」のほうなのです。
(つまり未婚率の上昇が原因である)

出生率(合計特殊出生率)は、そのエリアの15歳から49歳の未婚・既婚問わず全ての女性の出生力を表す指標であり、「夫婦のもつ子どもの数ではない」ことを確認しておきたい。
既婚女性に対して「3人産むようになればいい」は、あくまで既婚者出生率の議論であり、未婚化が進むことによって生じる出生率ほぼ0グループの増加による少子化、という概念が欠落して起こる発言である。
実際、日本の夫婦が最終的に持つ子ども数はほぼ2人で長期推移しており、日本の少子化は未婚化・「おひとりさま」の影響が大きいことがわかっている。

天野 馨南子 : (東大・経済学部卒)ニッセイ基礎研究所 人口動態シニアリサーチャー
164: 2024/01/13(土)20:05 ID:mcCL9/w/0(1) AAS
【悲報】X民「地方の方が物価が安いので、地方の世帯年収400万円と東京の世帯年収1000万円は生活水準が同じ」4万いいね [257926174]
2chスレ:poverty

1 安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (スフッ Sd9f-cBj9) 2024/01/13(土) 11:27:50.85 ID:+U794Y9Cd BE:257926174-2BP(1500)

地方の年収400万円家庭と都会の年収1000万円家庭はだいたい生活水準が同じ説

地方の年収400万円家庭と都会の年収1000万円家庭はだいたい生活水準が同じ

地方の年収400万家庭と都会の年収1000万家庭はだいたい同じ水準の生活をしていて、家はむしろ前者のが広い
省5
232: 2024/02/21(水)18:47 ID:WKM2fGsl0(1) AAS
【画像】サエコの息子2人の顔wwwwwwwwwwwwwww

1 2014/08/28(木) 23:50:54.14 ID:20Cg7cf+0
画像リンク[jpg]:i.imgur.com

2 2014/08/28(木) 23:51:12.09 ID:bWwie9BF0
画像リンク[jpg]:i.imgur.com

12 2014/08/28(木) 23:52:27.15 ID:Suo8ntP50
はい、どう見ても托卵です

17 2014/08/28(木) 23:53:07.05 ID:CldJW//30
やっぱ下はベビーシッターの子だったか
省13
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s