◆豊島区 東長崎スレPart12 (589レス)
1-

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1
(2): 2024/08/04(日)23:55 ID:QGI4J/uz(1/3) AAS
◆豊島区 東長崎スレPart10
2chスレ:tokyo
※前スレ
◆豊島区 東長崎スレPart11
2chスレ:tokyo
570: 08/12(火)20:46 ID:4coIREKG(1) AAS
吉田類は二回目だよな
一回目は旧四季書房向かいの角の店だった
今回はオレ!も会津も東長崎らしさは感じられなかった
571: 08/13(水)19:42 ID:VKXa+aAW(1) AAS
俺の名前は愛差輪THAKESHIT
医者の息子で力持ち
親の遺産で食ってます
572: 08/16(土)11:57 ID:eve9WMqW(1/2) AAS
西友、ライフに続きサミットもセルフレジメインになったんだな。いよいよ東急が貴重な存在。。。でも大丈夫かな?
573
(1): 08/16(土)13:28 ID:plqLmW2J(1) AAS
ほんとに東急は色々遅れてるよなー
無駄に場所を占領してるだけ
574: 08/16(土)14:14 ID:sDIIHivv(1) AAS
セルフレジは嫌いなお金持ち高齢客には重宝されるんだろ
東急はなんでも高い
棲み分けでいいじゃん
575: 08/16(土)15:33 ID:vpciQZNr(1) AAS
東急ってそんなに高いか?
空いてるから東急しか行かないけどそこまで高いとは思わないな
普段買い物はコンビニばっかりだからむしろ安く感じる
576: 08/16(土)18:39 ID:eve9WMqW(2/2) AAS
東急ストアは別に高くないと思う。ただメインだった客層が高齢化して割引目当ての閉店イナゴだらけで草。駐車場ないから週末まとめ買い派の家族は来ないし。
サービスカウンターのマツコみたいなのがヌシで居るからもうダメポ
577: 08/17(日)10:50 ID:YzIx+Cbj(1/2) AAS
カネキッチン跡地のうどん屋Googleマップの口コミ書かれてるけどもうオープンしてるの?
SNSでなにも書かれてないの意味わからないんだけど何のためにSNSやってんだか
578: 08/17(日)13:44 ID:XuzVVQvh(1) AAS
自分で現地を見に行けばいいだけんだが
579
(1): 08/17(日)14:17 ID:YzIx+Cbj(2/2) AAS
じゃあSNSなんてやるなよ
何がオープン情報は随時更新しますだよ何もしてねーくせに
580: 08/18(月)09:24 ID:Iv4qGdlM(1) AAS
北口コーヒー屋 外人店主がいきなり大声を出しながらバンバン拍手してて怖いわ。コーヒーは美味しくても心臓に悪くて落ち着かないのでテイクアウトにしてるのに。。。

>>579
そんな店行かなきゃいいだけ。気にするだけ損
581: 08/20(水)22:43 ID:dWYhJlzi(1) AAS
暑すぎてヤジキタ群がる客すらいないな。午後行っても日替りが買える
582
(1): 08/21(木)14:09 ID:GypEDuJ3(1) AAS
あそこはスリランカ人も美味しいって言ってるらしいね
スリランカで食べるスリランカ料理より美味しいらしい
駅から少し歩くけど
前は韓国料理屋だったけど場所的に客入らなくて潰れちゃったし今回も危ないから潰れる前に行っておこう
583
(1): 08/22(金)09:15 ID:6vejpYIp(1) AAS
郵便局復活するんかな。

>>582
書くスレ間違ってますよ!
584: 08/25(月)11:04 ID:qt5rzS+8(1) AAS
>>583
工事現場の前を通った時みたけど郵便局が入りそうな建物じゃない感じ。駅前に仮移転してる診療所は戻ってきそうだけど
585: 08/25(月)11:07 ID:eCBI5nGp(1) AAS
明太子バターうどんってことはつるとんたん系なのかな?
ちょっとしたら行こうかな
カネキッチンの後だからハードル高いよまじで
586
(1): 08/26(火)17:33 ID:IQkrjm3Y(1) AAS
>>573
あそこ東急出てOKとか入ってほしい
587
(1): 08/26(火)18:29 ID:dxwNoXP7(1/2) AAS
>>586
原因不明の雨漏りもあるし一旦スケルトンにしないと対策できないんだろうから遠くない将来閉店しそう。Okが来るかは知らんが
588
(1): 08/26(火)20:10 ID:IBYmjs/0(1) AAS
昭和40年代は東光ストアだった
589: 08/26(火)20:22 ID:dxwNoXP7(2/2) AAS
>>587
冷食冷蔵棚古すぎサビサビで水漏れしててしょっちゅう修理に来てるメーカー見たらサンヨー製。。。あれ、生鮮扱う業者として致命的。更新するつもりないんだろうな。

>>588
じいさん乙
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s