[過去ログ] ウォシュレット・温水洗浄便座 購入相談スレ 6台目 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
56
(1): 2017/11/02(木)03:55 ID:S+/eX5Bf(1) AAS
これ?
外部リンク:goo.gl
画像リンク[jpg]:www.bityet.us
57: 2017/11/02(木)08:28 ID:3RfxtDqH(1/2) AAS
>>55だよ。
これね。
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
162
(1): 2018/01/28(日)04:14 ID:gaHAR/EQ(1) AAS
画像リンク[jpg]:images-fe.ssl-images-amazon.com
こういう流すだけの機能をトイレに後づけするユニットもあるし、

画像リンク[jpg]:www.sunrefre.jp
こういうユニットをつけることで
オート洗浄のウォシュレットに対応させることもできる

現在使ってるトイレについてる流す機能を流用できる物があるかはTOTOに問い合わせたほうが早いかもね
204
(1): 2018/03/07(水)21:05 ID:U0t8e7Vh(1) AAS
画像リンク[png]:jp.toto.com
大事なのは便座取り付け穴の間隔と、
便座取り付け穴から背面タンクまでの距離
取り付け穴の間隔(140mm)は日本メーカー製なら共通規格だからほとんど大丈夫だが、
取り付け穴から背面タンクまでが50mm以下だと装着できない

便座は簡単に外れるから巻き尺で図ればすぐわかる
247
(1): 242 2018/03/26(月)21:28 ID:BJSdhEwn(2/3) AAS
失敗

画像リンク[jpg]:www.ec-life.co.jp
この画像で
@が340
Aが450
Bが140
Cが問題で贔屓目に見たら65ギリ
251: 2018/03/27(火)06:26 ID:thvy69Au(1) AAS
>>247
画像リンク[jpg]:washletdiy.up.n.seesaa.net
ベースプレートを微調整すれば前にずらせるから
多少は大丈夫だろうけどね
ウォシュレットのふたが完全に開いたままになる角度まで起こせるかどうかの余裕を見て65以上と言ってるんだろうし
ふたがタンクに当たるような状態さえ許容すれば問題ないと思う
ふたに傷がつくかもだが
266
(2): 2018/04/11(水)23:31 ID:5ccEtxRP(1) AAS
TCF8GM23ポチった
初ウォシュレットだから楽しみー
付け替えに対する不安もあるけど

止水栓からトイレのタンクへの距離は分岐栓を使うと15cm未満になりそうなんだけど
ホースは短いのを買ってキツく曲げて使うのと
画像リンク[jpg]:images-na.ssl-images-amazon.com

付属の長いのを豚の尻尾みたいにクルッと曲げて使うの
画像リンク[JPG]:diy.jyohobox.com

ではどっちが良いんだろ?
TOTOのって200mmが一番短いみたいだけど前者でも問題無いかな
290: 2018/04/21(土)11:45 ID:sZGaY6th(1) AAS
画像リンク[jpg]:light.dotup.org
これ日本で4万円ぐらいで買ったらしいのだがメーカー型番分かりますか?
INAXっぽいんだが、同じのは見つからなかった
413: 2018/06/22(金)18:25 ID:/VUUpN+L(1) AAS
>>409
現行品のTCF6521のリモコンをこれに登録させた
外部リンク:kakaku.com

注意点としては、前後が単純なプラスマイナスじゃなくて5段階それぞれ信号が違うようだから
1段階ごとに5段階分登録する必要があること。

S1のリモコンだと死ぬ機能があるから、アプリコット用の液晶リモコン使えるといいね。
TCF4711用のTCM1162-3Nあたりがよさそう
画像リンク[jpg]:search.toto.jp
421: 2018/06/26(火)01:01 ID:IvNa2CN7(1) AAS
温水洗浄便座って壊れるときはすぐだからなぁ
俺は便器はシンプルにして便座をDIYで取り付けるのが好き
壊れても買い換えればいいし
ボタン洗浄なんかも普通の便器でも後付できるし
画像リンク[jpg]:images-fe.ssl-images-amazon.com
549: 2018/09/17(月)00:33 ID:DHkzoqFe(1/2) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com

EJX10は取り付け不可能でしょうか?
便器はtotoです
寸法図のAが13cmしかありません(;_;)
588: 2018/10/02(火)17:55 ID:TyKXhdvx(1) AAS
こわれやすい訳ではないのだろうが我が家の例
昨年、3年使用のパナ ビューティートワレ(DL-RG40:型落ち安価購入もの)の水が出なくなった
早々と壊れどうにも納得できなかったので自分で分解し故障箇所を調べてみたところ
「止水電磁弁ユニット」が怪しいアタリをつけた
近所のパナ販売店(街の電気屋)で下にある写真をみせて該当部品を取り寄せた@3600円

交換作業には各パーツが組込/噛み合せでがっちり固定保持されている部分もあり
ちょっとコツがいる感じだが、分解組み立てに自信があるなら自己責任で修理も可能

画像リンク[jpg]:i.imgur.com
684
(1): 681 2018/11/11(日)23:34 ID:cqCmjBVP(1) AAS
>>683
画像リンク[png]:i.imgur.com
この説明からは細い水流で開始した状態から、
「おしり」ボタン押すごとに非ワイド/ワイドの切替え
が出来るようには読み取れないのだが
769: 735 2019/01/08(火)19:20 ID:JDGbrd4g(1) AAS
リモコンを両面テープで貼り付けてた 735 です
やはり、壁紙が剥がれるのが怖いのでリモコンプレートを買いました。
ただ、トワレのプレートは高かったのでLIXILのCWA-100を購入。
プレートとリモコンブラケットは両面テープで貼り付けりゃいいかと思ってたけど、ネジ穴がピッタリ同じ寸法だったので無加工で取り付けできました。
先輩方々、ありがとうございましたm(_ _)m

画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
782: 2019/01/10(木)21:15 ID:7kixZLID(1) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s