WPF(.NET, WinUI) GUIプログラミング Part33 (725レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

424
(1): (ワッチョイ edeb-2DSf) 01/16(木)17:51 ID:UX7+L5Lr0(1/3) AAS
ReactからWPF使って快適になったんだけどこれは俺だけ?

流行ってるからいい技術って思ってんだろうけど単にWebの方が拝金主義者にとって都合がいいだけに過ぎない
428
(1): (ワッチョイ edeb-2DSf) 01/16(木)19:27 ID:UX7+L5Lr0(2/3) AAS
>>427
UIとロジックが分離してるおかげで標準コントロールをそのまま使うだけでよい
このことから生成AIとの相性が抜群

テーマはサードパーティのを入れるだけで勝手にモダンな見た目になる

>>425
デスクトップアプリはマシンリソース使えるアプリ使えたりするし
UIなんかより動作するアプリ側に価値があるものを提供できる
それができればUIなんぞどうでもいい
430: (ワッチョイ edeb-aSuJ) 01/16(木)20:41 ID:UX7+L5Lr0(3/3) AAS
>>429
全然分離実現されてないから、使ってないのはお前だろ

ReactはViewしか存在しない、react hooks とかいうゴミを導入したことでさらにスパゲティが悪化した
テーマもCSSフレームワークを使えばそれに強く依存することになる、それが問題だといっている
State管理もいろいろ乱立し終わってる
WPFだとViewとロジックが分離されているし、標準コントロールにテーマを適用する形になるからほとんど改修は必要ない、これが大きなメリット

フロントエンドはAngularの方が良いな
よく使われている=いいもの ではないのよ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.063s*