Ruby 初心者スレッド Part 67 (748レス)
上
下
前
次
1-
新
617
:
614
(アウアウウー Sa1d-3zFX)
2023/03/07(火)01:04
ID:oFQklhQHa(1)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
617: 614 (アウアウウー Sa1d-3zFX) [sage] 2023/03/07(火) 01:04:58.17 ID:oFQklhQHa 山田祥寛のRuby 3 の本でも、MSYS2 のRuby Installer を使っているけど、 VSCode の拡張機能・Code Runner を使っている Code Runner では、この設定をチェックしておくと良い。 Code-runner: File Directory As Cwd Whether to use the directory of the file to be executed as the working directory. そうすると実行時にcd で、そのファイルがある場所へカレントディレクトリを移動してから、 ruby "絶対パス/ファイル名.rb" 又は、ruby "絶対パス/tempCodeRunnerFile.rb" で、そのファイルを実行する tempCodeRunnerFile.rb は、Rubyのコード片をコピーした一時的なファイル 設定項目、executorMap には、多くの言語の実行コマンドが書いてある。 "code-runner.executorMap": { "javascript": "node", "c": "cd $dir && gcc $fileName -o $fileNameWithoutExt && $dir$fileNameWithoutExt", "cpp": "cd $dir && g++ $fileName -o $fileNameWithoutExt && $dir$fileNameWithoutExt", "python": "python -u", "ruby": "ruby", http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1608837867/617
山田祥寛の の本でも の を使っているけど の拡張機能 を使っている ではこの設定をチェックしておくと良い そうすると実行時に でそのファイルがある場所へカレントディレクトリを移動してから 絶対パスファイル名 又は 絶対パス でそのファイルを実行する はのコード片をコピーした一時的なファイル 設定項目 には多くの言語の実行コマンドが書いてある
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 131 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.033s