[過去ログ] ★★一般人用 質問スレ part78★★ (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
795
(1): 2019/02/10(日)19:26 ID:Ghe7OsRJ(1/3) AAS
>>791
あなたが収入の無い社会人でもない限り、
贈与契約書がないのなら、恐らく150万全部が贈与とみなされる

収入の無い社会人なら
110万円の贈与契約書を交わした上で、残りの40万について生活費だと言えば、多分課税されない

なんにせよ契約書は絶対作っておくんだぞ
相続が発生して過去に遡って調査されたとき、事実を証明するのは契約書しかない
798
(2): 2019/02/10(日)20:29 ID:Ghe7OsRJ(2/3) AAS
>>796
最低限として契約書は交わしてないと話しにならないって事言いたかった
804: 2019/02/10(日)23:06 ID:Ghe7OsRJ(3/3) AAS
>>802
その150万円が生活費に消えてるなら別に問題ないよ
生活費と贈与は別の話だ

自身に生活できる収入がある上に150万受け取っていたら
親が亡くなった時に問題になる
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.235s*