[過去ログ]
★★一般人用 質問スレ part78★★ (1002レス)
★★一般人用 質問スレ part78★★ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tax/1529732234/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
956: 名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2019/03/06(水) 19:38:12.29 ID:OW4Fop2h >>955さん ありがとうございます!! 電子マネーで使った分の領収書が多すぎて泣きそうだったので助かりました。 ちなみに「チャージはもうチャージした時に全額費用でいい」というのは、例えばガソリンスタンドのプリペイドカードなどは、20,000円くらいのものがありますが、それを買った時に (借)旅費交通費 20,000 (貸)現金 20,000 としてしまって、実際に給油した時に出てくる明細などは捨ててしまって、仕訳などもしなくて良いという事でしょうか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tax/1529732234/956
967: 名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2019/03/06(水) 21:42:31.29 ID:ThnRyb7W >>964さん ありがとうございます。 電子マネーは便利ですけど、プライベート分の買い物だけにしておこうと思いました。 >>965さん ありがとうございます。 事業主借という勘定科目があるんですね。 調べてみます。 >>966さん ありがとうございます。 説明が悪くてすいません。チャージした時のレシートがないだけで、電子マネーで使った分のレシートはあるんです。 ただ、その会計処理が分からなくて(汗) ネットで調べた感じだと@チャージ時に (借)前払費用 5000 (貸)現金 5000 として、A使った時に (借)消耗品費 1500 (貸)前払費用 1500 とする。みたいに書いてあって、Aのレシート・領収書等はあるのですが、 @のいつ・いくらチャージしたかのレシートを 捨ててしまっているので、 @の仕訳が起こせず、さぁどうしたものか…という状態です。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tax/1529732234/967
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
3.861s*