台湾 現在の情報 3 [無断転載禁止] (771レス)
1-

480: 2024/08/26(月)21:14 AAS
 
つづき

これまでは選手へのバッシングが常だったが…?
 さらに意外だったのは、敵を称賛するような報道さえみられたことだ。

 同決勝で、日本の橋本大輝選手が、中国選手の演技を前に口元に指を当てて観客らに静粛を求めた場面や、落下した蘇選手を労う様子を捉えた写真を新華社を含む複数のメディアが掲載し、「これぞスポーツマンシップ」、「まさに王者が持つべき姿」などと持ち上げたのである。

 一方で、「相変わらず」だった点もある。4日に行われたバドミントンの男子ダブルス決勝は、東京五輪の覇者である台湾の王齊麟・李洋ペアと世界ランク1位の中国の王昶・梁偉鏗ペアの対戦という好カードだった。結果としては台湾が中国を下し、五輪二連覇を果たした。しかし、中国の主要メディアはこの試合の生中継を行っていなかった。

 中国政府の見解と矛盾するメッセージが台湾側の応援席から発せられることを警戒した可能性もある。事実、2日に行われた準決勝戦では、観客が台湾の文字が記されたタオルやポスターを持ち込んで応援していたところ、会場スタッフや中国籍と見られる人物に取り上げられるという一幕もあったことが、台湾メディアに報じられている。また、決勝戦当日には当て字などを用いて「台湾」と書かれた横断幕が、観客席で掲げられたという。
省9
1-
あと 291 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s