公営プールのスレ 2 (115レス)
上下前次1-新
1: 2024/12/26(木)17:54 ID:hmsGYShI(1) AAS
前スレ
公営プールのスレ
2chスレ:swim
96: 03/28(金)09:03 ID:eLF4+SO7(1) AAS
>>92
東大生の小学生にやってた習いごとの一位が水泳だっていうしな
戦後に言われた「パンを食べる子はご飯を食べる子より頭がいい」なんていうのにも通じるものを感じるけど
97: 03/28(金)09:20 ID:pDfZrghQ(1) AAS
子供の頃の市営プールは屋外だったけど大人は居なかった覚えがあるなあ
正確にはいたけど子どもを連れてきてる親だけだった
年寄りが健康のためにみたいなのは皆無
98: 03/28(金)18:00 ID:NEbuAncz(1) AAS
俺みたいに若い子連れママの水着姿見に来る奴もいる
99: 03/29(土)09:31 ID:XUim5U/a(1/2) AAS
>>95
俺が小学生の頃は3年生あたりからもう友達同士で行ってたな
保護者同伴というのは、遊園地のプールくらいなもので市民プールでは制約なしだった
中学生にもなると1人で行ってむこうでクラスの友達と合流なんてこともあった
100(2): 03/29(土)17:32 ID:7k8lHQuZ(1) AAS
今でも夏休みになると泳がず友だちとはしゃぐだけの小学生がいることはいるが
昔と比べて少ないねジジババが圧倒的に増えた
101: 03/29(土)18:13 ID:XUim5U/a(2/2) AAS
>>100
少子高齢化のほかに、紫外線が嫌われ出したことも要因なのかな‥
102: 03/29(土)19:41 ID:1D35OPaF(1) AAS
うちの近所に公営の室内プールオープンするらしい。楽しみ
103: 03/29(土)20:31 ID:vN7cj1nm(1) AAS
今屋内プールを新設出来る自治体は凄いな
104(2): 03/31(月)11:04 ID:x4kekr8j(1/2) AAS
>>100
中学生もあまり泳げなさそうな子が1人で来て
ちょこっと練習してる光景をみるけど(屋外・夏場)
そんな大して練習にはならないね
今は年配者が多過ぎて邪魔になる
105(1): 03/31(月)11:58 ID:Kq1b5Wwj(1) AAS
>>104
JCなら俺が教えてやるんだが・・・
106: 03/31(月)15:30 ID:x4kekr8j(2/2) AAS
>>105
女子は中学生くらいだとそもそも一人出来ないからね
107: 04/01(火)09:20 ID:BhORCsEl(1) AAS
>>104
男子の中学生ってことだったのか
108: 04/01(火)10:54 ID:OtFyShcx(1) AAS
当たり前だろ。ウホ。
109: 04/03(木)15:48 ID:BIyTIgGG(1) AAS
男子中学生なら、1人でくる子も普通にいるね
110: 04/07(月)08:40 ID:9ta/IkEe(1) AAS
クロスバイクに乗ってサイクリングロードでちょこっと
出かけるくらいの感覚なんだろうね>中学生男子
111: 04/09(水)16:58 ID:K7mwJIaF(1) AAS
滋賀県草津市のプールはすごいぞ
112: 04/09(水)17:43 ID:74tRR9hz(1) AAS
何が
113: 04/10(木)19:16 ID:mH18DMc8(1) AAS
琵琶湖がプールになってる
114: 04/14(月)15:43 ID:wQ9vT0K9(1) AAS
高飛び込み台がある
115: 04/16(水)01:36 ID:alV5aEm0(1) AAS
いいなぁ
屋内なんでしょ?
近所に屋外の長水路、水球用、高飛び込み用があったけど
3.11で壊れたみたいでいまはただの広大な駐車場になってる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.502s*