[過去ログ] 【BAR】Purple Haze★2【雑談】 (995レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 2012/06/09(土)02:33 ID:OBnSE8a2i(1/2) AAS
いらっしゃいませ。ここは路地裏のBAR。
一人でフラリと立ち寄ってもよし、
見知らぬ同士で語らうのもよし。
複数雑談も歓迎します。
人数制限、年齢制限はありません。

日中も営業してます。
軽食・ソフトドリンクもご用意していますのでお気軽にどうぞ。
店内には楽器が置いてありますがカラオケはありませんのでご了承ください。

※煙草はOKですが違法な煙はご遠慮ください。

<お客様へのお願い>
省8
2: 2012/06/09(土)02:33 ID:OBnSE8a2i(2/2) AAS
前スレ終了しました。
いらっしゃいませ。
3: 2012/06/09(土)02:33 ID:7b++v1HJi(1/14) AAS
新装開店記念LIVEを

バーボン、バーボンはバーボンの父、エライジャ・クレイグにしとこうか
を飲みながら

最初の曲はジミ・ヘンドリックスでPurple Haze

煙は煙草で我慢して
乾杯
4: 2012/06/09(土)02:33 ID:7b++v1HJi(2/14) AAS
続いてはアイルランドの英雄
シン・リジィの解散後にフィル・ライノットが作りかけのデモテープを
フィルの死後、シン・リジィのメンバーによって完成させた
タイトルが自分の運命を知っていたかのような

Dedication

アイリッシュ・モルトのターコネルを飲みながら
5: 2012/06/09(土)02:33 ID:7b++v1HJi(3/14) AAS
去年亡くなった同じくシン・リジィのメンバーだったこともあった
ゲイリー・ムーアを偲んでソロからフィル・ライノットがボーカルをとっていた
パリの散歩道のタイトルで知られる

Parisienne Walkways
6: 2012/06/09(土)02:33 ID:7b++v1HJi(4/14) AAS
そのゲイリー・ムーアが作曲とギターで参加した本田美奈子の

THE CROSS〜愛の十字架

と本田美奈子の死後、その音源に
ケルティック・ウーマンにもいたヘイリー・ウェステンラが
歌を重ねてデュエットに仕上げた

Amazing Grace


7: 2012/06/09(土)02:33 ID:7b++v1HJi(5/14) AAS
そして先程のゲイリー・ムーアが参加した今は亡きロックドラマー
コージー・パウエルのソロから憂いを帯びたインストで

Sunset
8: 2012/06/09(土)02:33 ID:7b++v1HJi(6/14) AAS
追悼LIVEのようになってしまってる…
まあいいか、乾杯じゃなくてこれじゃ献杯だな

コージー・パウエルが在籍してたレインボーで
やはり亡くなった偉大なボーカリスト
ロニー・ジェイムス・ディオ在籍時の曲で

Stargazer
9: 2012/06/09(土)02:33 ID:7b++v1HJi(7/14) AAS
ジミ・ヘンドリックスと同時代と言えば
やはりジャニス・ジョプリン
曲はジャニスの祈りの邦題の

Move Over

ジャニスが好きだったサザン・カンフォートを使ったカクテルで
ジャック・ターで献杯
10: 2012/06/09(土)02:33 ID:7b++v1HJi(8/14) AAS
そして同じく若くして亡くなった電気の武者
デヴィッド・ボウイと並んでグラム・ロックの代名詞
マーク・ボランを偲んで2曲

20th Century Boy



Get It On
11: 2012/06/09(土)02:33 ID:7b++v1HJi(9/14) AAS
レッド・ツェッペリンはジョン・ボーナムの死によってバンドも終焉を迎えた
そんなツェッペリンからは3曲、マニアックな曲を選んでもなんなので
ベタなところを

Rock And Roll

Immigrant Song

Stairway To Heaven
12: 2012/06/09(土)02:33 ID:7b++v1HJi(10/14) AAS
故フレディー・マーキュリーを偲んで
スコッチウイスキー、シングルモルトのボウモアで献杯
曲はクイーンから

Bohemian Rhapsody
13: 2012/06/09(土)02:33 ID:7b++v1HJi(11/14) AAS
ビートルズもメンバー二人が故人
そんなビートルズからは最後に相応しいのはこの曲かな

Let It Be
14: 2012/06/09(土)02:33 ID:7b++v1HJi(12/14) AAS
ローリング・ストーンズの初代リーダーでギタリストでもあった
悲劇のブライアン・ジョーンズ
そんなブライアン・ジョーンズが実は作曲してたと言われる

Ruby Tuesday

とブライアンがシタールを演奏してる

Paint It Black
15: 2012/06/09(土)02:33 ID:7b++v1HJi(13/14) AAS
マイケル・ジャクソンの曲でバッキングギターは
TOTOのスティーヴ・ルカサー
ソロはエディ・ヴァン・ヘイレンと言えば

Beat It
16: 2012/06/09(土)02:33 ID:7b++v1HJi(14/14) AAS
シド・バレットと言えばピンク・フロイド、シド・ヴィシャスではないので
初期の中心メンバーだったけど精神を病んでしまって引退
そして数年前にひっそり亡くなってしまった
そんな初期のピンク・フロイドのナンバーで

See Emily Play
17: 2012/06/09(土)02:33 ID:rvZWmnP+i(1/7) AAS
悲運の事故で亡くなったのはランディ・ローズ
オジー・オズボーンのギタリストで飛行機事故で亡くなってしまった
そんなランディ在籍時のオジーの曲から3曲
その内1曲はランディ・ローズがクラシック・ギターの
先生になりたかったというエピソードを象徴する1分にも満たないギター小曲

Goodbye to Romance

Dee

Mr. Crowley
18: 2012/06/09(土)02:33 ID:rvZWmnP+i(2/7) AAS
飛行機事故で主要メンバーが亡くなってバンドが解散になったのは
サザンロックの雄、レイナード・スキナード

Free Bird

Simple Man

の2曲を
19: 2012/06/09(土)02:33 ID:rvZWmnP+i(3/7) AAS
スライド・ギターの名手故デュアン・オールマン
オールマン・ブラザーズ・バンドのギタリスト
でも今回はそのデュアンが参加した
エリック・クラプトンとツインで弾いてる
デレク・アンド・ザ・ドミノスの

Layra


20: 2012/06/09(土)02:33 ID:rvZWmnP+i(4/7) AAS
故スティーヴィー・レイ・ヴォーンのがジミ・ヘンドリックスをカバーした

Voodoo Chile

ジャック・ダニエルを飲みながら一服してと

サクッと行こうw
ヤードバーズの名曲
ツェッペリンやエアロスミスもカバーしてる

Train Kept A Rollin'
1-
あと 975 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s