〜ここだけ40年前〜 輪湖時代を語るスレ 18 (305レス)
1-

1: (ワッチョイW 3b6c-/HEw) 2023/09/24(日)18:19 ID:JCs6f+oH0(1/4) AAS
輪島と北の湖の実力はいよいよ伯仲。
巷間言われてきた「早い勝負で北の湖、長くなれば輪島」定説も崩れ
長くなっても北の湖にも勝機が見えてきた。
花のニッパチ組の若三杉、麒麟児、金城、復権待たれる大錦を交え
大関は貴ノ花、三重ノ海、旭國、魁傑、
うるさい関脇以下平幕上位には豊山、鷲羽山、黒姫山、荒勢、富士桜、増位山、高見山がつねに上位を食おうと待ち構え、
さらに青葉山、玉ノ富士、琴風、枡田山、出羽の花…双津竜、蔵間、青葉城や栃赤城といった新鋭が上位を躍起になって目指している。
好角家の間では、<戦後大相撲で一番面白い二大巨頭+群雄割拠の時代>と評ぜらるる昭和50年代の大相撲の世界。
果たして大相撲の世界は、「もはや戦後ではない」1970年代後半期にあって、どのように新たな好角家需要を吸い上げていくのであろうか?
老若男女に受けるヒーローを受け入れていくのであろうか?
286: (ワッチョイW ff7a-mG/w) 01/02(木)22:13 ID:sxgntJF10(1) AAS
もうすぐ新国技館場所が始まるな
優勝争いは千代の富士が中心だろうな
287: (ワッチョイW 3ebd-mG/w) 01/04(土)09:53 ID:sBYgrbMH0(1) AAS
先場所復活したからな
もうそろそろ若手が世代交代するだろな
288: (ワッチョイW 03cd-602t) 01/04(土)10:27 ID:ItZK5Xvf0(1) AAS
新国技館こけら落としの場所では千代の富士が独走とみた

□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□
□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□
□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□
□□□□■■■■□■■■□□□■■■■□□■■■■■□□□□□□
□□□■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□
□□□■■■■□□■■■□□□■■■□□□□■■■■■■□□□□
省17
289: (ワッチョイW 9388-ieKl) 01/05(日)03:32 ID:Hp6nHiQx0(1) AAS
実はこの年の九州場所
どうも私が御邪魔するみたいなんだよな
千代の富士の背中拝めたら最高だよな
290: (ワッチョイ c163-pCI4) [あ] 01/17(金)20:32 ID:AK8cE+SS0(1) AAS
誰も新国技館行ってないのか? ダメだ、こりゃあ
291: (ワッチョイW 25d7-Pm07) 01/17(金)20:55 ID:VzqY6V/Q0(1) AAS
北の湖、ついに引退か
292: (ワッチョイW a990-F/ET) 01/18(土)10:19 ID:Do2IbeRN0(1) AAS
平幕に落ちた小錦、体調が良くないのか星が上がらないな
右の突き放しをかいくぐられて食いつかれるケース多いから、研究されたか
293: (ワッチョイW 2516-7dHL) 01/18(土)16:22 ID:9oU8XV0W0(1/2) AAS
このスレいつまで続きますか?
294: (ワッチョイW ad44-J5AW) 01/18(土)20:17 ID:Ifuq3ruI0(1) AAS
落ちない限り続くだろ
気に食わないからって変なAA貼るな
295
(1): (ワッチョイW 2516-7dHL) 01/18(土)21:38 ID:9oU8XV0W0(2/2) AAS
隆三杉ってどうよ
296: (ワッチョイW 5569-F/ET) 01/18(土)22:13 ID:W0J80U4x0(1) AAS
新入幕の時は20歳前で有望視されたけど、いまはめだたなくなったな。
297: (ワッチョイW cae0-J5AW) 01/18(土)22:24 ID:UC76/+0R0(1) AAS
歌が上手くてドラえもんに似てるだけじゃな…
298: (ワッチョイW d387-Ag1x) 01/19(日)01:08 ID:zFYIbjDE0(1) AAS
>>295
ただのデブ
299: (ワッチョイW d319-JD+0) 01/20(月)21:53 ID:looJHeSY0(1) AAS
千代の富士、大乃国を全く問題にせず寄り切って全勝ターン
出羽の花も全勝
300: (ワッチョイW d339-JD+0) 01/25(土)19:57 ID:YRY8LAOA0(1) AAS
新国技館賜杯第一号はやっぱり千代の富士で連覇
もう全勝しか見てないだろうな
301: (ワッチョイW 7f00-KXDP) 01/27(月)19:45 ID:PFKnZ1lE0(1) AAS
千代の富士、最後送り足でヒヤッとしたが若嶋津を下して圧巻の全勝優勝
今場所は他がだらしなかったのもあるが、千代の富士が好調だったことも確かでキャリア最高だったかも
302: (ワッチョイW 1b4e-Bm//) 01/27(月)19:55 ID:ugjYyC6B0(1) AAS
北尾が新小結で10番か
しかし両関脇勝ち越しだから審判部はどうするかな さすがに張り出し作ってあげるか
水戸泉が敢闘賞。なんでも車の運転免許取得中らしいけど、関取になって楽しくてしょうがないだろな
303: (ワッチョイ 15c4-sEPI) 02/16(日)09:14 ID:JBtJNQT00(1) AAS
蔵前国技館では、炭火で焼いてた焼き鳥が、新国技館では、電気焼きになった。はっきり言って味が落ちたぞ。
304: (スッップ Sd43-dBbX) 02/16(日)10:10 ID:WDIPcPrzd(1) AAS
国技館の焼き鳥が紙パックに入って東京駅の売店で売っていた
へー、こんなところに?
じやあ、これから乗る寝台特急はやぶさで寝る前にビールで一杯

た思ったら目が覚めた 夢だった
305: (ワッチョイ 2344-h3tq) 02/16(日)16:48 ID:jxJHKD310(1) AAS
北天佑、久々の元気で11勝。千代には勝てなかったが。
年齢的にも若嶋津よりも横綱候補に相応しい
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.642s*