[過去ログ] 荒磯親方・稀勢の里応援スレ part.973 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
245(1): 2019/02/03(日)15:15 AAS
>>243
この成績も一生ついて回ることを忘れずにw
荒磯親方(第72代横綱稀勢の里)横綱時代成績.36勝36敗97休
H29春.西横2.○○○○○○○○○○○○●●○.13勝.2敗.0休.優勝2回目
H29夏.東横1.●○○★○○○○★●■やややや..6勝.5敗.4休.金星配給(2)
H29名.東横2.●○★○★■ややややややややや..2勝.4敗.9休.金星配給(2)
H29秋.東横2.ややややややややややややややや..0勝.0敗15休
H29九.東横2.★○○★○○★★★■ややややや..4勝.6敗.5休.金星配給(5)
H30初.西横1.●○★★★■ややややややややや..1勝.5敗10休.金星配給(3)
H30春.東横2.ややややややややややややややや..0勝.0敗15休
省5
246(1): 2019/02/03(日)15:16 AAS
これももれなくついてきます。
元稀勢の里 最弱タイトル最終版(平成31年1月16日現役引退後)
1. 8場所連続休場 (3代西ノ海に並び史上1位タイ)
2. 金星配給率0.419(史上単独1位)平幕戦歴25勝18敗
3. 皆勤場所率0.167(戦後最低)在位12場所中2場所皆勤
4. 幕内年間最少勝 11(2018年・歴代最低)
5. 横綱勝率0.500(休場を含まない)(年6場所制以降)36勝-36敗-97休
6. 横綱勝率0.213(休場を含む)(戦後最低)
7. 横綱年間(6場所)最低勝率0.423(2018年)
8. 横綱休場率0.574(戦後最高)
省12
247(1): 2019/02/03(日)15:18 AAS
弱い横綱でも大関の方が良かったなんてありえないから。
248(1): 2019/02/03(日)15:18 AAS
キセが元横綱という肩書きを使おうとすれば、
前代未聞の醜態を議論されることになるw
249: 2019/02/03(日)15:19 AAS
>>245-246
テメェはテメェが大量に乱立した重複一人自演スレに引っ込んでろ
250: 2019/02/03(日)15:19 AAS
>>248
机上の空論だけど職歴無いんだねw
251: 2019/02/03(日)15:19 AAS
増豚涙目w
252(3): 2019/02/03(日)15:19 AAS
>>247
それぞれの役職責務っていうのがあるからね。
横綱として著しく欠格成績を残したものは、ほとんど協会を去ることになる。
253: 2019/02/03(日)15:20 AAS
住人ゼロの重複スレ立て主こと宇部豚涙目w
254(3): 2019/02/03(日)15:20 AAS
>>252
誰のこと言ってんだよ
255: 2019/02/03(日)15:21 AAS
>>252
ほとんど協会を去るなんて妄想はなはだしい。
256(1): 2019/02/03(日)15:21 AAS
なにをほざこうが、成績は事実、これを蒸し返すな、などといえるわけがないw
貴乃花の7場所連続休場がずーといわれ続けたのと同じ
257: 2019/02/03(日)15:22 AAS
>>254
貴乃花
258(3): 2019/02/03(日)15:23 AAS
>>256
ピントがずれてるな。
横綱になれない方が良かったなんてありえないって言ってるんだが
259(1): 2019/02/03(日)15:24 AAS
平成以降の横綱退職者は若貴曙の3人か。
3人とも横綱時代の成績が理由で退職してないぞニワカ
260: 2019/02/03(日)15:24 AAS
>>254
武蔵山、男女ノ川、安芸ノ海、東富士、双羽黒、若乃花(3)
そして史上最弱横綱稀勢の里www
261: 2019/02/03(日)15:25 AAS
>>258
画像リンク[gif]:i.imgur.com
262: 2019/02/03(日)15:25 AAS
>>252
>横綱として著しく欠格成績を残したものは、ほとんど協会を去ることになる。
空想乙
263: 2019/02/03(日)15:26 AAS
>>258
全くもってその通り!
264(1): 2019/02/03(日)15:26 AAS
>>259
マサルが協会を去った一番の理由は、横綱時代の成績だよw
プライドの高いマサルは逃げ出したわけだ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 738 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.313s*