[過去ログ] 稀勢の里応援スレ part.855 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
329
(4): 2018/01/19(金)09:05 AAS
大乃国 155-79-105 0.662 0.457 
若乃花 61-38-57 0.616 0.391 
稀勢里 26-22-42 0.541 0.288
398
(3): 2018/01/19(金)10:23 AAS
これでは横綱にならなかった方がまだ良かったのではないか
大阪場所であかんかったら、引退は待った無しやろな。
残念だけど負のスパイラルに入ってしまった感じです。
何故休場なのか。休んでももう自分の型を取り戻すことは難しい。何故引き延ばすんだ…
かわいそうとか哀れみの目で見られてしまっては、もう横綱でいるのは厳しいですね
いつまでも擁護してたら本人のためによくない。厳しく対処するのが必要。
横綱になって思うような結果が出ないと、『引退するべきだ』と周りから言われるなんて、厳しい世界だなぁ。
もはや怪我のせいじゃないと思う…もう、あの悲壮な顔を見てられない…
いわゆる横綱相撲ができなくなったら、潔く身を引く覚悟も大事かと。
日本人横綱として頑張って欲しいけど、もう限界かな?
省5
411
(3): 2018/01/19(金)10:32 AAS
勝ち星、負け数、休場数、勝率
白 鵬 778-105-62 0.881 0.823 
朝青龍 463-91-76 0.835 0.734 
大 鵬 622-103-136 0.857 0.722 
北の湖 670-156-107 0.811 0.718 
千代富 625-112-148 0.848 0.706 
輪 島 466-142-85 0.766 0.672 
日馬富 285-104-61 0.732 0,633 
北富士 247-84-62 0.746 0.628 
双羽黒 74-33-13 0.691 0.616 
省6
512
(3): 2018/01/19(金)12:15 AAS
本人はどう思ってんだろうな
一昨日の表情を見るに引退の決心がついたと感じたが、周りが許さんのかね
休んだところで体力も気力も、もう無理だと思うが
870
(3): 2018/01/19(金)19:02 AAS
死ね死ねくんがいつの間にか殺害予告くんに進化しててワロタ
901
(3): 2018/01/19(金)19:47 AAS
>>870
自殺寸前の精神状態だねwwwww
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.321s*