[過去ログ] 稀勢の里応援スレ part.770 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
952(2): 2016/08/01(月)05:52 ID:lP6hzwJS(1) AAS
何度も言うが、格上対策がまったくさなされていない。
というか、素質的にもう限界なのかもしれない。
白鵬や日馬富士、引退した朝青龍などは、かつて日本には居なかったタイプの身体能力を持っている。
これらの横綱に勝つのは、もう至難の業だろう。
日馬富士や白鵬の引退を待つしか邦人綱取りの道はないと言える。
残念だが、稀勢の里も彼らと同世代。
今後、対横綱戦をシュミレートした稽古を積み上げ、弱点を突いていけるかが鍵。
そこまで稀勢の里を導ける存在もいないようだし、彼本人がそれを打破できると思えないが、一縷の望みをファンは待っているというのが現状だろう。
横行投稿している、コピペ断言文言集団もこれらの事柄を全く考えておらず、能天気以外のなにものでもない、無責任な投稿に終始してしまっている。
断言する!!とかいって、それが実現される苦くらいなら世界の平和が訪れるだろうし、貧富の差もなくなるだろうね。
省8
953: 2016/08/01(月)06:47 ID:cDvcUTvN(1) AAS
>>952
毎場所全勝しろ、ってところかな
それじゃあと5年は誰も横綱になれんよ
966(1): 2016/08/01(月)15:00 ID:ZcN0inyz(2/3) AAS
>>952
言えてる、新十両いびりばっかやってないで自分が上の胸借りないとどうしようもない
来場所は千代の富士追悼場所、白鵬か日馬優勝でダンチ、豚君は10勝5敗で綱取り終了
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.186s*