[過去ログ] 稀勢の里応援スレ part.770 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
42
(3): 2016/07/25(月)21:52 ID:LWVgpdkV(3/5) AAS
動画リンク[YouTube]
こういう相撲を取れるようならなきゃ横綱なんて相応しくないと思うんだ
稀勢の里でおお、すごい!っていう相撲見たことないもん
75
(4): 2016/07/25(月)23:18 ID:nVLJyJbl(1/2) AAS
横綱は強いだけではない
大相撲を盛り上げていかないといけないのに
なんだコレは!

みんな笑顔の中、一人だけ仏頂面でやる気なし
白鵬が一言言いたくなるのも分かるよ
動画リンク[YouTube]
4:45〜
99
(4): 2016/07/26(火)00:29 AAS
キセだけじゃないけど好きなファンに声援して何が悪いんだよ。
プロスポーツの興行で片方に肩入れして応援するのは当たり前のことだろ。
キセとか関係なく優勝決定戦になれば一つ取組を余分に見れるんだからそれを期待するのは当然。
ご当地力士への大きな声援当然のこと。
相撲は他のスポーツと比べて観客大人しいのに神経質すぎる人がいるね。
105
(3): 2016/07/26(火)00:45 ID:NQlWL1Pz(1/30) AAS
一生懸命やってるんだから批判をするなってのはアマチュアスポーツの発想ですね

野球やサッカーでもミスや悪態つけばヤジられて当然

変化や卑怯な相撲が批判されて何が悪いのか全く理解できません
207
(3): 2016/07/26(火)02:04 ID:Mlj6TuKu(13/22) AAS
>>201
その理屈だと、客は内心では稀勢を応援してないということか。
それなら客の望みどうりになってるといえるね(笑)
236
(3): 2016/07/26(火)02:47 ID:fLQbwkhl(6/35) AAS
要はブーイングが起こるのは人気度で決まるだけで、卑怯かどうかは本質ではないという解釈でおk?
587
(4): 2016/07/27(水)21:18 ID:raFWJXdT(1/3) AAS
Vも無き 綱の哀れは 知られけり タ゛ニに食わるる 夏の夕暮れ…
679
(3): 2016/07/28(木)18:39 ID:hzADzAH5(3/5) AAS
こいつ、場所中はやたら緊張して、口数が少ないのに、場所が終わると饒舌で、ポジティブになる。「最後はいい形で終わることができた。」「今場所は、いい勉強になった。」何度、勉強したら気がすむんだ?
813
(3): 2016/07/30(土)13:45 ID:CwKjW1xW(6/15) AAS
>>807
アホの里は現在の理事長の北勝海(保志)タイプよりも、むしろ琴風タイプでは?
(優勝に再三再四手が届かずという点は朝潮に似ていると思うが、朝潮は横綱に強かったという点でタイプが異なろう…)
大関としては堅実で良いが、横綱を狙う大関ではない(なかった)という点で…
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.259s*