[過去ログ] 稀勢の里応援スレ part.770 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
73: 2016/07/25(月)23:15:28.64 ID:HwJItw6Q(7/7) AAS
照は把瑠都コースだからもうダメだと思うぞ
逸はやる気がない
138(1): 2016/07/26(火)01:24:14.64 ID:NQlWL1Pz(12/30) AAS
私が一言もキセオタなんて言ってないのに最初からずっとそう妄想してるから話がずれる
150(2): 2016/07/26(火)01:32:53.64 ID:ap1KWYo4(10/18) AAS
大事なポイントだからもう一度書くよ。
少なくとも、圧倒的格下の人間が、格上の人間に行った変化で
ブーイングしたのは相撲を30年以上見てきて今回が初だった。
大関同士や、横綱が大関に対して行った件は見たことあるけど。
前代未聞のことが起きたわけだが。
164: 2016/07/26(火)01:41:21.64 AAS
>>159
だから観客の声援の話をしてんだからキセに話題そらしするな。
お前はキセにファンが多いのがけしからんって言ってるだけかよ。
174(1): 2016/07/26(火)01:49:06.64 AAS
>>171
今はキセの話してないんだから話題そらさないでって何度言えばわかるの?
201(1): 2016/07/26(火)02:02:10.64 ID:NQlWL1Pz(26/30) AAS
>>200
それも観客の意思ですよね
262(1): 2016/07/26(火)03:10:41.64 AAS
>>261
だったら観客の話にキセの話は関係ないんだよね?
421: 2016/07/26(火)20:01:05.64 ID:RSy333Ri(12/17) AAS
キセはいまが全盛期だからまだまだ勝率伸ばすよ
488(1): 2016/07/27(水)00:04:21.64 AAS
>>486
>>487
死ね宇部!!!!
505: 2016/07/27(水)07:15:05.64 AAS
>>496>>501
お前が宇部だろうが死ね宇部!!!
外部リンク[html]:hissi.org
597(1): 2016/07/27(水)22:48:48.64 ID:8DwqshVV(1) AAS
日馬富士は横審から「二場所連続優勝で横綱なら横審はいらない」
とまで言われて奮起して綱取り場所で全勝優勝してみせた
一方稀勢の里は横審から優勝しなくてもいいんじゃないかとさえ言われだした
もはや逆差別だよこれは
稀勢の里本人もこんなレベルの低い昇進は望んでいないんじゃないのかな
616: 2016/07/27(水)23:43:13.64 AAS
ほら、何度言われても ID:if5vWtSA は
>>610>>612>>615のように意味不明な文句ばかり言ってるキチガイなんですよ
↓
外部リンク[html]:hissi.org
ご注意を
796: 2016/07/30(土)12:17:08.64 ID:J3u6z8Dt(2/2) AAS
安定した力は琴桜や三重の海より数段上だがね
807(2): 2016/07/30(土)13:30:39.64 ID:FcuzkjX3(1) AAS
>>797
朝青龍=千代の富士(実力、スピード、勝気な性格など)
白鵬=大乃国(柔軟な体)
千代大海=朝潮(押し相撲、引き技得意、評論家連中に不評)
魁皇=北天佑(怪力、強引、優しく勝負弱い性格、横綱に強かった全盛期)
琴欧州=北尾(長身)
栃東=若嶋津(高い技能)
把瑠都=小錦(怪物性)
安馬=寺尾(真っ向勝負)
稀勢の里=保志(真摯な土俵態度)
省2
837: 2016/07/30(土)18:33:57.64 ID:jprTCDCA(3/5) AAS
白鵬は相撲界の王貞治になりたいと言ってるけど
長嶋茂雄が誰もいないのが問題だな
白鵬と稀勢の里が王と長嶋のようにならないといけないんだけど
995: 2016/08/01(月)23:36:30.64 ID:+iXcQur2(12/14) AAS
本スレ
稀勢の里応援スレ part.771 [無断転載禁止]©2ch.net
2chスレ:sumou
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s