[過去ログ] 稀勢の里応援スレ part.770 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
146: 2016/07/26(火)01:29:34.35 ID:eNGEgghX(1/2) AAS
市川沙耶って稀勢の里ファンだったんだ
この子めっちゃ代弁してくれてるわ
この子と結婚してほしい
166
(2): 2016/07/26(火)01:42:40.35 ID:ap1KWYo4(12/18) AAS
野球で言ったら「スクイズなんて卑怯だ!」と批判するようなもの、
サッカーで言ったら「キラーパスなんて卑怯だ!」と批判するようなもの、
バスケットボールで言ったら「3点シュートなんて卑怯だ!」と批判するようなもの。

これですら自由があると?
287
(1): 2016/07/26(火)03:41:51.35 ID:fLQbwkhl(26/35) AAS
>>286
いや、キセの話題はあなたの言う通り話題そらしなのでもうどうでもいいんです
あくまで一般論で
338: ( ̄∀ ̄) 2016/07/26(火)09:54:40.35 ID:qezJmKez(1) AAS
名古屋場所で8度目の優勝を飾った横綱・日馬富士は名古屋市内の伊勢ケ浜部屋宿舎で会見した。

「久しぶりにおいしいお酒が飲めた」

と祝宴の余韻に浸る一方で、優勝を争った稀勢の里に

「横綱の力、品格がある。その時の運もある」

とエールを送った。
360: 2016/07/26(火)11:32:15.35 ID:RSy333Ri(4/17) AAS
朝がいなくなったのも大きいだろうね
ヒールが必要だった
383
(1): 2016/07/26(火)17:19:21.35 ID:RSy333Ri(6/17) AAS
横綱
8勝 問題外 限界説も囁かれる
9勝 弱い横綱認定
10勝 まあぎりぎり許す
11勝 まあ普通の横綱
12勝 横綱の責任を果たしたと言える
13勝 これぞ横綱
14勝 よくやった
15勝 天才
541
(2): 2016/07/27(水)12:04:26.35 ID:4iZqgHO1(1) AAS
モンゴル人のように足が短ければ良かったのにね
628: 2016/07/27(水)23:58:49.35 ID:attq0pkC(1) AAS
今場所の日馬みて情けない横綱返上と思った人は多いだろう
さすが横綱
情けないのはこれだけお膳立てしてもらって優勝できない稀勢 (笑)
653
(1): 2016/07/28(木)07:52:37.35 ID:+HltlUNL(3/3) AAS
日馬富士は優勝回数が歴代18位だし、白鵬いなかったらトップ10に入ってたと思うよ
ちなみに白鵬が1位で、朝青龍が4位だから

モンゴル勢の強さを認められないと、稀勢の里を叩くしかない
今は低レベルな時代だから、白鵬が勝てた、朝青龍が勝てたんだと。貴乃花がいたらこうはならなかったと

でもね稀勢の里って日本人の中では10年に一人の逸材なんだ。だってモンゴル勢の時代が低レベルなら、
もう20年くらい低レベルな時代が続いてるってことになるからね。いつ終わるんだい。低レベルな時代
670: 2016/07/28(木)13:13:43.35 AAS
またお前か!
732: 2016/07/29(金)21:32:02.35 ID:9ghkXsca(1) AAS
このキセスレはともかく菊スレを本人が見てたらと思うとwwwwwwwwwwww
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s