2023年度 吹奏楽コンクール課題曲について語るスレ (747レス)
1-

570: 2023/07/25(火)22:52 ID:pfuRnpIb(1) AAS
当たりか外れかは主観だろうけど、今年は中高共に偏りがなくて本当にバラけてるから聞く方としては飽きなくて良い
571
(1): 2023/07/25(火)22:53 ID:i8TWow9i(1) AAS
>>568
場面並置型で構成もクソもないしな
久々のポップス課題曲だから喜ばれてる部分が大きいんじゃないか
572
(1): 2023/07/26(水)02:29 ID:9Uj2NmC4(1/2) AAS
>>568>>571
場面並置型の理由、知らないだろ。俺も知らなかった。これも70年代のTV歌番組の手法。
天野先生は昔夜のヒットスタジオとかの歌番組のアレンジを多数やっていたが
当時は繋ぎの部分を凝ったりするのは御法度だったそうだ。視聴者は歌を聴きたいのだからね。
だから敢えてあの様に繋いだそうだ(先日のレッスン時に本人から聞いた)。
ただし、2曲目の前に敢えて5小節だけクラシックの対位法を使ったつなぎを入れたとのこと。
これは「ポップスだけじゃなく、ちゃんとクラシックの対位法もマスターしているぞよ」と言うのを
わざと見せびらかすために入れたそうだ(本人談)。
まぁ、こういった時代背景を研究するのも課題曲の「課題」だな。
573
(1): 2023/07/26(水)02:39 ID:9Uj2NmC4(2/2) AAS
>>568
あ、もう一つ、レトロの和声進行やテンションコードの使い方、
Jazz,Pops世界の人たちにとっては当たり前、かつかなり高度なことを
やっているので皆絶賛しているが、素人には難しすぎて理解できずに
つまらないと感じるらしいな。
実際、天野先生のハーモニー中心のレッスンを受けたら目から鱗が落ちた。
そういった観点からじっくりとスコアを見直したら、レトロは後生に
残るすごい曲だと思う様になった。
あの和声進行、凄すぎ。
574: 2023/07/26(水)03:05 ID:4WYgYTGf(1) AAS
>>471
全校地区予選突破。
Twitterリンク:kwn346
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
575: 2023/07/26(水)07:31 ID:7vVk1V7/(1) AAS
地方の中学の地区予選見たけど3が少なかったから、たまに3やると新鮮で良かったなー
ちな2は1校も無くて残念だった
576
(2): 2023/07/26(水)09:21 ID:CBB+ZsQm(1) AAS
>>573
ぜひ和声進行についてもう少し詳しく聞きたい
577: 2023/07/26(水)09:40 ID:ZRABWm79(1) AAS
>>576
レッスンで解説受けたのに内容は説明できるほど理解できてないに1票
578
(1): 2023/07/26(水)09:51 ID:kszVGryr(1/2) AAS
なんで吹奏楽スレって頭も性格も顔も悪そうなねちっこい嫌味言うやつが常駐してんだろ笑
579: 2023/07/26(水)11:04 ID:Rr5HEOgu(1) AAS
>>578
性格悪いくらいしか分からないのに、顔が悪いとか頭が悪いとか書いちゃう人も相当性格悪いよね🤣🤣🤣
580
(1): 2023/07/26(水)11:14 ID:kszVGryr(2/2) AAS
早速顔と頭が悪い奴が釣れたwww
夏休みなのに友達いないの?それともまさかいい歳したおっさん??
581: 2023/07/26(水)14:16 ID:uDNVE5T1(1) AAS
読み返して思ったけど、>>568はもしかして
3番=ポロネーズとアリア
と勘違いしてるのか?
582: 2023/07/26(水)15:34 ID:oNO5hgqa(1) AAS
>>572
洗足のクリニックでもいってたわ
583
(3): 2023/07/27(木)00:01 ID:HXDDMNbP(1/5) AAS
>>576
一例として一番印象に残ったのは「悪魔の音程」だね。いわゆる増4度、減5度。
言われてみると確かにレトロは要所要所にこの悪魔の音程とそれにまつわる和音があるんだな。
そしてこれはJazzの世界では裏コードとして確立しているとか、
2曲目後半に出てくる「コンビネーションディミニッシュ」クラシックだと
メシアンが提唱した「胃腸の限られた旋法第2番」とか色々わかりやすく
教わったよ。こういったことを理解すると、不思議とハーモニーも綺麗に響くし、
曲の流れも全然変わった。
天野先生のレクチャーは素人の我々にもとてもわかりやすく、理解しやすかった。
特にジェットコースターの件(笑)調性音楽ってこう言う仕組みだったんだ、という
省2
584
(1): 2023/07/27(木)00:04 ID:HXDDMNbP(2/5) AAS
>>583
「胃腸の限られた旋法」じゃなくて「移調の限られた旋法」です。
ごめんなさい。
585
(1): 2023/07/27(木)00:12 ID:2CoLXMS8(1) AAS
>>583
サンクスです
メシアンのくだりとか初めて聴きました
楽典をしっかり理解している人の話は面白いね、勉強になります
586: 2023/07/27(木)01:14 ID:EDBJpqfB(1) AAS
>>580
煽りに余裕なく対応してる上、性格の悪さを存分に表現してて元気一杯だな。可愛らしい🥰
587
(3): 2023/07/27(木)03:19 ID:V3B14Iee(1) AAS
>>583
要するにポップスとしては比較的初歩的な技法によるハーモナイズってことだな
それで「後世に残るすごい曲」ってアンタ…
毎年の課題曲マーチに比べればはるかに複雑な和声付けはされてるけどさあ
588
(1): 2023/07/27(木)16:17 ID:HXDDMNbP(3/5) AAS
>>587
ポップスではあまり使われていない。比較的初歩というのならその実例曲を
あげてみてくれ。その、比較的初歩的な技法を使っている有名曲をね。
あ、ただ単に増4度進行している曲やコンビネーションディミニッシュを
使っている、と言うだけじゃななくてね。

むしろビバップ以降のJazzで多く使われている、と言うのなら納得するが。
II-Vの代わりに増4度進行使ったり、#11,13やalt.chord使ったりね。
589
(1): 2023/07/27(木)16:20 ID:HXDDMNbP(4/5) AAS
>>587
583だけど「後生に残るすごい曲」って俺はどこにも書いていないけど???
それは何?
1-
あと 158 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s