[過去ログ] 佐賀の高校 パート4 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
63: 2016/07/22(金)15:52:28.38 ID:/ookZxrs(1) AAS
清和鳥肌たった・・
100: 名無し会員 ◆3O3fZIDqLY 2016/07/22(金)21:35:32.38 ID:4428XNYd(4/4) AAS
あっ、自分のコテが付いてなかったw

演奏中に携帯鳴らした奴は北朝鮮で10年の労働教化刑。これ常識。
186: 2016/09/25(日)00:41:17.38 ID:6He/Qvva(1) AAS
>>185
いやいや、乙です
200: 2016/12/22(木)05:31:08.38 ID:15V51349(1) AAS
>>199
お父さんキモいらしいね!
473: 名無し会員 ◆3O3fZIDqLY 2018/07/28(土)23:20:06.38 ID:uh9XOJgS(1/5) AAS
正直、佐賀学園を除くトップ4の優劣は、俺にはつけられなかったw
さあ、感想書くのを再開しますよっと・・・

11 有田工業高校
?/管弦楽のための鄙歌 第2番より?・?・?(小山清茂/藤田玄播)
課題曲。ファンファーレでは1小節目の2拍目をしっかり歌えている。
第1マーチは対旋律のエネルギーが主旋律に優越しているし、
クレッシェンドに柔軟性が見られない。トリオの旋律は音楽的に死んでいるので
ワクワク感があんまりないw
自由曲。「たまほがい」では、拍頭から静かに力強く入る木管楽器の旋律が
西洋音楽の枠組みで語れない音楽であることを思い起こさせる。
省11
683
(1): 2019/07/16(火)06:15:33.38 ID:JvMc6lMz(1) AAS
え、今になってwww

外部リンク[html]:www.asahi.com
699
(1): 2019/07/20(土)19:08:51.38 ID:QA1i6Mmc(1/2) AAS
>>698
今年だけ分かってるわけじゃないですよ。
毎年どこかの学校の顧問が点数を生徒に話、それが他校の友達などに話、保護者に話、ここにたどり着くのだと思います。
今更突っ込む事ないです。
778: 2021/07/23(金)10:31:50.38 ID:LbWSRbOO(3/8) AAS
>>777
ありがとうございます!
864: 2021/07/24(土)21:56:23.38 ID:uJ5TivMO(2/2) AAS
三養基 銀
龍谷A 金
佐賀北A代表・金
唐津東 銅
佐賀学園A代表・金
佐賀清和銀
早稲田 銅
武雄  銀
小城  銅
多久  銅
省11
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s