[過去ログ] 【Euph】ユーフォニアム【えうぷ】Part.9 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
126(3): 2012/02/26(日)02:46 ID:S59+uWjG(1) AAS
すまん、ベッソン使用のプロだけどね。
321は名器ですよ。
さすがに上級機種と比べたら、本格的なソロを吹くにはきつい部分はあるけど、
吹けないわけではないです。
そして名器ではあるけど、ソリスト的なユーフォ奏者が
なぜベッソンやウィルソンやヤマハの上級機種を使うか、というのは
やはりそれだけの差がある、という事でもあります。
321はあの価格帯の楽器としてはすこぶる優秀です。
ですが、やはり価格の高い上級機と比べると劣ります。
省3
135(3): 2012/02/27(月)23:50 ID:NnJpWVfl(1) AAS
128です。
>>130
何か釣りっぽいな。参考にならないのを承知で敢えて言うと、ベッソンだと思う。
でも良い楽器だと考えるからじゃない。自分好みの音を出しているプロの多くが使っているのと、まあ見栄だな。
そもそも、自分がベッソン吹いたって同じ音が出るはずもない。実際、試奏して出る音は、今使ってる321と大差なかった。結局自分の音が出る。
結局、将来上達している筈の仮想の自分との組み合わせで、望みの音が出せると信じられる楽器を選ぶしかないと思う。
189(4): 2012/05/03(木)13:41 ID:7AUZ6taj(2/4) AAS
ちなみに今は
ウイルソンのハードケースな
リッター使ってたらベルがゆがんだ。
190(3): 2012/05/03(木)21:32 ID:jzlHB2I5(1) AAS
マイネルウェストン451吹き。
チューニングのBbの4度上のEbの音程の上ずりの理由は一体何?
トリガーつけても補正できないので1+3で吹いています
204(3): 2012/05/18(金)09:41 ID:ng3epeYW(1) AAS
スタジオジブリ・アニメ・メドレー
全体的に音高くない?
230(3): 2012/06/09(土)15:23 ID:EEXQbLXz(1) AAS
>>229
10cmのハードルを毎日跳んでたらある日突然1m跳べるようになると思う?
低い方で基礎体力つけるのも大事だけど高い方も適度に練習しなよ
320(3): 2012/11/10(土)01:54 ID:UyH/cstp(1) AAS
これ中学生の演奏・・・・
動画リンク[ニコニコ動画]
372(3): 2013/02/03(日)23:06 ID:Gg23nuGI(1) AAS
アライアンスのマッピ、
ディビッド・チャイルズモデルのDCってどうかな?
使ったことある人いる?
463(3): 2013/10/10(木)23:37 ID:j4n2w4LO(1) AAS
>>459
うん。あのスレ落ちちゃったからねー。せっかく買い手付きそうだったのに。
>>460
五万なら売るけど、
>>461
三千円なら売らない。
オク面倒いー。
615(4): 2014/01/01(水)14:44 ID:0YQe1WOz(1) AAS
ゆーふぉとピアノのアンサンブルをやろうと思ってるんだけど、何かいい曲ないかなぁ。
皆さんのオススメあったらおしえてください。
697(3): 2014/03/25(火)18:09 ID:cKKeYUUM(1) AAS
ユーフォの中古楽器はどこで探すのがおすすめ?
745(3): 2014/08/07(木)09:26 ID:O14I25vM(1/2) AAS
ユーフォ初めて3年目になります
今使用している楽器はyep321s(備品)です。
自分の楽器を買いたいのですが、
yep642を買うか、
もうちょっとお金をためてベッソン、ウィルソン、ヤマハカスタムを買うか、
どっちがいいと思いますか
824(3): 2014/09/10(水)23:52 ID:wDj347DE(1) AAS
新品同様の中古もあるんだぜ。頭冷やせバカ。バーカ。ww
971(4): 2015/04/21(火)10:38 ID:YYaMU1Y8(1) AAS
こういうのがプロを名乗ってる時点でユーフォニアムなんて楽器に未来がないのは明白画像リンク[jpg]:i.imgur.com
983(3): 2015/04/22(水)04:51 ID:S0TvNBsx(1) AAS
ホルンのコンペ付きって
普通にセミダブルホルンですやん
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.184s*