[過去ログ] 西関東の高校 総合スレ Part2 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
362(3): 2006/04/28(金)22:22 ID:6NGmQQH1(1) AAS
コーチ入れて基礎合奏を徹底的にして部員も100人、少なくても80人は必要。
最低三年はかかるんじゃないの??
代表になってるとこの演奏聴いて何が違うか考えてみるのもいいかもね。
前東、市立、農ニあたりですか?
音程やハーモニーを徹底してやってみては?
501(5): マロ 2006/06/02(金)22:57 ID:izOq6Pop(1/2) AAS
ハゲ同。埼玉は、各学校部活の人数も多いし(金も必然的にたまるだろうし)、関東に隣接してるから講師も呼びやすいし電車も多く、練習時間も豊富にとれるしなにより県が各学校に楽器を次ヶに導入するのに積極的など聞いたいたことがある
683(3): 2006/07/22(土)16:25 ID:H9uE2a5r(2/2) AAS
>>682
だからコテハンキモいって。
お前いたるところでコテハンで書きまくってんだろw
924(3): 2006/08/31(木)18:01 ID:BMcEoxwT(2/5) AAS
922
君は過保護の親か?
平手の一つや二つで暴力とかうだうだ言ってる方が問題なんじゃないの?それに生徒だって納得してるわけだからその時点で他人が問題だとか言えるのか
指揮だって演奏してる側としては問題なし
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s