[過去ログ] 【工業卒】田中雄二スレッド4【サブカル気取り】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
144: 2019/04/20(土)05:16:37.82 ID:BNbUfdka(5/6) AAS
>>139
ロマン優光が言ってるように
いい加減に仕事をしてるんじゃなく
能力値が低いんだろ。
194: 2019/04/22(月)06:54:50.82 ID:rdr2xYIE(1/3) AAS
それは見てるでしょう
相手してくれるのここだけだから最早ある意味心の拠り所ですよ
280
(1): 2019/04/24(水)12:55:12.82 ID:+r+3VlzV(1) AAS
>>278
蛇おじも吉田豪を下げるには秋元天皇の戦争責任がいい材料と思ってんだな。

まぁ、吉田豪ももうちょい運営が
上手いこと幕引きするって思ってたんだろうけど
こんなに無能でグズグズになるんだったら
秋元天皇が早めにお言葉を発した方がよかったわな。
まぁ、秋元天皇より京楽の方が実権を握ってるんだろうけどな。
341
(1): 2019/04/29(月)11:38:29.82 ID:z71feJ00(1) AAS
音楽理論あるなしというか理論知らなくても才能で結果多数の聴き手を魅了すればそれが正解になる。

卓球とか音楽理論ありきで曲作ってなくてもその才能をもって作られた曲に魅了されてきたわけだし。
443: 2019/05/07(火)11:42:02.82 ID:tnOP4aov(1) AAS
サブカル気取りの田舎者 自分は特別みたいに思っているが
基本ツイッターでクダを巻いてるアベガーみたいなのとと同レベルで泣ける
豪ガー 津田ガー
552: 2019/05/16(木)21:17:51.82 ID:dv5g/q2V(1) AAS
ちなみに、書店から返本された本は、カバー・帯を掛け直して在庫管理。当然維持費は掛かるし、版元の資産として課税対象にもなるからね。邪魔になれば、ゾッキとして流される。
偶にあるのが、初版刷りの何割かを著者が自書買いするパターン。今回がどうかは知りませんが…
569: 2019/05/18(土)11:59:05.82 ID:3aGYrw/c(1) AAS
>>567
テクノポリス田中は>>142で以下のようなツイートをしてるけど、
どっちが本当なんだ??

Yuji Tanaka
@ugtk
·
26m
『TV Bros.』と『モノマガジン』に描かせてもらったけど、
結局絵の仕事は1年持たなかったなあ。
数年前には、某出版社の中学の歴史の電子教科書の挿絵を100点ぐらい描いてる。
省3
710
(1): 2019/07/02(火)07:02:19.82 ID:bI8TU3oT(1) AAS
Twitterリンク:ugtk
すぐ消すけど。NMB48のシューゲイザーMIX(轟音注意)。

これひどくて驚いた。
他人に聞かせられるレベルではないからすぐ消す予告かよw
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
788: 2019/08/03(土)11:32:32.82 ID:wt6ru0K7(1) AAS
> 「胴衣」とか書く人、
誰かの嫌いなミリヲタっぽい(笑)
998: 2019/08/16(金)19:53:58.82 ID:BQ3mkqNU(1) AAS
UG、こりゃ本気で作った曲売り出すつもりだな。
お前ら本出したことないだろ、から
今度は、お前らクリエイターじゃねえだろ、発言が
予想されるなw
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s