[過去ログ] ■【税金】■【株式】■ 確定申告13■【投資】■ [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
859: 2017/12/11(月)13:37 ID:u78M+shK(1) AAS
好材料
外部リンク[html]:zstock.hatenablog.com
860: 2017/12/11(月)15:41 ID:LLzckHwu(1) AAS
ビットコインは物凄い値上りをしたし、税金も重い
国税当局は、血眼になって徴税に走るだろうな〜
861: 2017/12/11(月)15:56 ID:49MNYVcD(1) AAS
ビットコインの税の件、
マスコミは、あえて避けてるのか?ってくらい話題にしないな
きっと、来年に「重税で破産者続出」ってデカいニュースにしたいんだと思う
862: 2017/12/11(月)16:35 ID:Kf7TNJzI(1) AAS
ビットコインは日本から住民票外して、海外旅行を2年間くらしながらシンガポールとかの海外口座で換金すれば非課税だよ
軽く億り人がいるだろうから、国内で節税法人つくるとか面倒なことしないでTravellerになっちゃえよ
863: 2017/12/11(月)19:51 ID:qHti7Oos(1) AAS
四季報記者に聞いた「新春号」の注目銘柄
外部リンク[html]:zstock.hatenablog.com
864: 2017/12/12(火)02:24 ID:LTlwXPlg(1) AAS
四季報記者に聞いた「新春号」の注目銘柄
外部リンク[html]:zstock.hatenablog.com
865: 2017/12/12(火)14:29 ID:hYNFQB9T(1) AAS
12月12日短期的な値上がりに期待銘柄
外部リンク[php]:www.kabumin.shop
866: 2017/12/14(木)10:22 ID:tLbUAJEu(1) AAS
誰か外国配当の為替差損益の計算方法を教えてください。雑所得で申告したい。
867: 2017/12/14(木)10:34 ID:HqktVR9A(1) AAS
配当金現地支払日
(無記名株式の配当金の場合は、現地保管期間が受領した日)
の為替レートで換算して配当金に計上する(外税込)。
で実際に円転した日のレートとの差額が為替差損益で雑所得になる。
外貨で斎藤氏とか円転してない場合は出てこないぞ。
868: 2017/12/15(金)02:17 ID:+ysLw6Vg(1/2) AAS
両建てして、損したほうを最終日に損失確定して、税金対策したいんで
どっちかに動きそうな、銘柄ない?
869: 2017/12/15(金)05:34 ID:LT1bL8Li(1/2) AAS
3664モブキャスト 売りもできる
870: (地震なし) 2017/12/15(金)14:54 ID:qSrzOA05(1/3) AAS
そんな安い株じゃなくて
普通に値がさのファーストリテイリングとかでいいだろ
871(2): 2017/12/15(金)19:32 ID:8f81lwJK(1) AAS
年末に向けて節税クロスのやり方を教えて下さい
872(1): 2017/12/15(金)19:37 ID:q44JbV/7(1) AAS
>>871
その銘柄が、年数縛りの株主優待をもうけているかどうかで
ベターなやり方が違う
873(1): 2017/12/15(金)19:40 ID:HtcGRg4c(1/3) AAS
>>871
同じ銘柄を売建てと買建ての両建てで建てておいて、損失が出ている方を26日までに決済し、利益が出ている方は27日以降に決済する
しかし相場の世界は明日はわからないから、26日時点で含み利益が出ている方のものも27日はどーんと損失の方に動くかもしれないけどねw
そういうリスクを承知でやんなよ
874(1): 2017/12/15(金)19:44 ID:HtcGRg4c(2/3) AAS
>>872
優待なんかを考えるのはオマケがほしい極零細投資のガキ
875: 2017/12/15(金)19:48 ID:YZk1238u(1) AAS
新の金持ちは株なんかいじらず債権まっしぐら。
876: 2017/12/15(金)20:13 ID:E0SYP0xu(1) AAS
マネックスで取引報告書の郵送予約完了
ここはあとから申し込むと届くの遅くなるからなあ
877: 2017/12/15(金)21:28 ID:+ysLw6Vg(2/2) AAS
>>870
ファーストリテイリング両建て銘柄いいな 9月8日に30000円で底値つけて
一本調子で窓6個もあけて上昇してるし
普通なら窓は埋めに行くとみて下落開始するか 年初来高値更新でまだ上目指すか
四季報も15日に発売で来週から動くとみて、月曜日に両建てするわ
結局12月26日まで、ヨコヨコで終わったら金利と手数料でアホだけどなw
878(3): 2017/12/15(金)22:03 ID:7XZAtIn4(1) AAS
どなたか教えて下さい
色々調べましたが確信が持てないので。。。
今年から特定口座・源泉徴収なしで投資をしています
株と投資信託の短期売買で20万円ギリギリ未満の利益がでており
節税対策として、このまま今年は手仕舞いするつもりでした
@が、個人向け国債の利金があったことを思い出し、これを加えると今年の利益が20万円を越えてしまいます
確定申告不要となる20万円には、この個人向け国債の利金も損益通算対象となるのでしょうか
Aまた、であればこの個人向け国債を中途換金し
中途解約調整額を発生させることで、利益20万円の範囲におさめ直そうかと考えています
その際、入出金上は中途解約額と調整額の差額が口座に入ってくる訳ですが、調整額だけを抜き出して損益通算に加えることは可能なのでしょうか
省1
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 124 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s