[過去ログ] 造船総合スレ その32 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
437: 2022/10/09(日)08:24 AAS
海事新聞の見出しだが、「旭タンカー、グッドデザイン賞を受賞。ゼロエミEVタンカー」。
これは、旭タンカーの世界初のピュアバッテリーEV(電気推進)タンカー「あさひ」(499総トン型)のことだが、
人間の男の世界に倣えば、長さ300m以下や総トン数10万トン以下は船権が無いとか、言われかねないと思ったが、
船の場合は女だから良かったwww
438(1): 2022/10/09(日)08:59 AAS
なに言ってんのか意味がわからん
499なんて内航だとむしろスタンダードの一種じゃん
素人かこいつ
439: 2022/10/09(日)09:48 AAS
>>438
内航はピグミー族。
440(1): 2022/10/09(日)12:31 AAS
なんで進水式で軍艦マーチを流すんですか?
441: 2022/10/11(火)13:41 AAS
>>440
内海造船「あおい」は、軍艦マーチは流れんかったお。
その代わり、「ふたりを結ぶジャンボフェリー」が流れたお。
442: 2022/10/14(金)19:03 AAS
>>436
会社に嘘つかれたから常石を辞めるってことか?
443(1): 2022/10/15(土)00:09 AAS
円安が進展してるが造船業にはプラスに働いてる?
444: 2022/10/15(土)08:40 AAS
材料費だけで大赤字だよ
445: 2022/10/15(土)09:54 AAS
>>443
元々赤字なんだが?
446(1): 2022/10/15(土)12:12 AAS
>>436
常石なあ
自分も嘘とは言わないまでも相当不誠実な対応されたよ
詳しくは言えんが労働条件や雇用条件に関してな
447(1): 2022/10/15(土)14:28 AAS
>>436 >>446
常石の有る沼隈という僻地へ無理やり引っ越してきてるから、
契約更新や昇給は渋るらしい。
オーナー一族にコネがあれば、無能でも出世できる。
>>334 の通りだ。陸の孤島だしな。
448: 2022/10/15(土)17:50 AAS
内航船メインの造船所はきつそう
449: 2022/10/16(日)13:50 AAS
ドル建て契約の比率が高い会社は円安の恩恵受けそうと思ったが。
原材料価格の高騰でそうでもないのかね。
450: 2022/10/16(日)14:11 AAS
120円とかで為替予約しちゃってたら思ったより恩恵少ないっていうパターンもあるだろうね
451: 2022/10/19(水)09:29 AAS
三井千葉ってどうなった?
辞めて数年経ったけど調べてもはっきりとした情報が出てこない
辰巳の寮がバリケードで囲われた後放置されてるのは知ってる
452: 2022/10/19(水)19:56 AAS
>>447
契約更新については知らんが、正規雇用なら渋いながらも一応定時昇給はある
ただし待遇や賃金テーブルを決めるのは成績や経歴ではなく、「コネか新卒か、それとも中途または非正規からの正規雇用転換か」という入社ルートの違いで規定される(表面上その規定は見えなくなっている)
入社ルートの違いや入ったタイミングによる格差自体はよくあることだし、立場が変われば見え方も変わってくるからアレだが、
元よりコネ天国のオーナー企業だとはいえ、常石のそれは正社員間の「格差」ではなく「カースト制度」と言っても差し支えない
453: 2022/10/19(水)20:10 AAS
三井造船は中国の造船大手揚子江船業集団との合弁事業で三井が設計したバルカーが2023−25年あたりにまで
引き渡されるんだろうから、三菱や常石との関り以外でも依然として名前が出るわな。
454(1): 2022/10/21(金)07:25 AAS
港が壊れた時なんとか接岸して降りたいのに
あの通路や階段が来ない どうしよう?ってならんの船は
455: 2022/10/21(金)09:47 AAS
>>454
通船が来てくれて縄梯子で下船。船員はそれでいいが
小笠原クルーズなどの場合、接岸できないので簡単な
浮桟橋のようなものを設置して下部のハッチから
乗客を降ろしている
456: 眼鏡男 ◆34sBTDF0KGnx 2022/10/23(日)11:42 AAS
なんか調子悪いな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 546 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s