[過去ログ] Jane Style (Windows版) Part273 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(4): 04/25(木)02:37 ID:bUz/75O40(1/3) AAS
!extend:default:default:1000:512:donguri=5/1:

前スレ
Jane Style (Windows版) Part272
2chスレ:software

現在このスレに書き込むにはどんぐりレベル5以上が必要です
どんぐりが毎日枯れるのは仕様です
大部分の人は枯れてもレベルは継続できます
cookie消すとレベル0になる人はブラウザからacornを移植すれば待たずに書き込めます VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=5/1: EXT was configured
14
(11): 警備員[Lv.10(前19)][苗][芽] 04/25(木)07:21 ID:y9JFvFEb0(1/5) AAS
>>13
2chスレ:software

001FD21E EB→75
00285F9B EB→75

このgethtmldat.js使わない方法でいいんじゃね
右クリックとかする必要ないし
17
(3): 警備員[Lv.5(前31)][苗][芽] 04/25(木)08:00 ID:SOLIFfPF0(1/10) AAS
>>1
Jane Styleスレッドの最新テンプレ&俺最強テンプレまとめ 作成日時:令和6年4月24日(水) 午後9時42分 · paste.gg
外部リンク:paste.gg

■らくらくパッチ 外部リンク[html]:nstjp.com

・画像取得(Accept,Accept-Encoding)
000CA780 3F → 1E
000CA784 746578742F68746D6C2C6170706C6963 → 2A2F2A0D0A4163636570742D456E636F
000CA794 6174696F6E2F7868746D6C2B786D → 64696E673A206964656E74697479

・PNGシグネチャの変更
002C46D0 89 → 20
省15
33
(14): 警備員[Lv.39][苗][芽] 04/25(木)10:44 ID:TlueaVJ+0(1/3) AAS
過去ログ取得は現役スレがoysterでは取得できなくなったせいで
HTMLから取得しようとするがどんぐりの追加で正規表現が対応されなくて
だんまり(正規表現のトラックバックで試行を続けている)になっている
取りあえずの対応としては現役datは以前のURLでまた取得できるようになってるので
665行目を
//現役datファイルアクセスを試す
if(URL.thrID<1000000000 && !this.readHTTP2(this.kakoUrl.replace(/(?:\/kako\/[\d\/]+\/|\/oyster\/\d+\/)/,"/dat/"))) return false;

//現役datファイルアクセスを試す
if(!this.readHTTP2(this.kakoUrl.replace(/(?:\/kako\/[\d\/]+\/|\/oyster\/\d+\/)/,"/dat/"))) return false;
省2
69
(4): 警備員[Lv.11(前19)][苗][芽] 04/25(木)15:11 ID:y9JFvFEb0(3/5) AAS
あ、これ触れたら駄目なやつなのか
71
(5): 警備員[Lv.6(前24)][苗][芽] 04/25(木)15:12 ID:vGRV9jQW0(3/10) AAS
>>68
いめーじなんとかはフォルダの中に入ってる
14行目っていうのはどうやるの?
77
(3): 警備員[Lv.22][苗][芽] 04/25(木)15:51 ID:frZhgVNQ0(1/2) AAS
画像リンク[png]:nejitsu.minus-y.com
画像リンク[png]:nejitsu.minus-y.com

JaneStyleだとなぜか真っ白な画像としてしか開けない不思議な画像(サムネは一応写る)
他の専ブラでもそうか?
Mateでも真っ黒らしいがw

1bitの2色画像に対応してない専ブラって多いのかね
279
(6): 警備員[Lv.41][初] 04/26(金)22:16 ID:3Rr5nha40(6/6) AAS
1. remove_cookie_before_run.js v0.2 2023/04/26
  外部コマンドからも使えるようにオプションを追加しました
  /kill : JaneStyleを終了させます
  /do_not_run : iniファイルを変更した後JaneStyleを起動させることなく終了します

2. show_acorn.js v0.3 2023/04/26
  ウェブブラウザで表示された各種リンクをクリックできます
  ただしJaneStyleのどんぐりcookieが設定されているわけではないので
  参照するだけにして、不用意な実行は控えてください

外部リンク:firestorage.jp

※ cURLのzipファイルの同梱は止めました
省1
347
(7): 警備員[Lv.8][初] 04/27(土)16:38 ID:osDZYiXN0(1) AAS
[4.23]広告除去(広告表示のルーチンを止める)
0020B3F8 53 → C3
[4.23]スレタイ検索にff5chを利用する(広告除去前提<広告処理領域を使用する>)
001E833A FC8F5E → 01C060
0020B3F9 8BD8BAF3FDFFFF8B8360150000E8DDD2EEFF83F803727A80BB7015000000740980BB791500000074688BC3E8BB37FCFF3B836C150000755985C0745583780400744F8BC3E836FEFFFF84C0752BC68371150000008D8374150000E87C87DFFFC6837815000001BA90C060008B8360150000E87986F9FFEB198B8360 → FFFFFFFF7300000068747470733A2F2F7363726970742E676F6F676C652E636F6D2F6D6163726F732F732F414B667963627743516C7632314A4C745F5F653436546F6C5F594253334D64787836656C466E696B566672494B476B50657552434E666A6D7878597242594F484B353551473041432F657865633F713D
[4.23]TLS1.2化(UPLIFT鯖がTLS1.2を利用するため)
000E18BF 03 → 05
000E18E0 08 → 20
000E3B42 03 → 05
000E3B68 08 → 20
省11
364
(7): 警備員[Lv.25(前25)][初] 04/27(土)19:05 ID:fXcxmu1G0(1) AAS
>>14,336
過去ログ取得
・00285F9B EB → 75 こっちの変更は行わないでクリックしただけで過去ログを開くようにする、75にしてる人はEBに戻すとクリックしただけで開けるようになる
・75 に変更した上で gethtmldat.js を使い過去ログを取得する人は>>33の修正をする
好きな方にしたらいいけど、クリックしただけで開く方が楽

どっちにしろ、001FD21E の方は EB にしたままで問題ないはず

Jane Style Version 4.23
外部リンク[zip]:web.archive.org

001FD21E 75 → EB
Jane Style起動時に「外部リンク[php]:janesoft.net」への通信を行わないようにする
省6
406
(3): 警備員[Lv.19][苗] 04/28(日)08:57 ID:TxGGFWuX0(2/5) AAS
>>398
さほど知識あるわけじゃないので参考になるかわからんけども

>>347を全部と下2つを4.23に適用して使用(gethtmldat.jsとgethtmldat.cfgは拡張子をbakにして不使用)
001FD21E 75 → EB
00285F9B EB → 75

以上でURLをクリックするだけで過去ログが即座に開くようになりました

>>33さんによるとoyser側で対応できなくなってる?っぽいので取得先はデフォルトの状態?が質問の答えかな
421
(3): 警備員[Lv.8][初] 04/28(日)10:48 ID:UNUqsVkY0(1/2) AAS
>>416
Styleのアドレスバーに入れるのと同じじゃね

>>420
.*警備員\[Lv\.[1-3]\(前\d+\)\]\[初\]
466
(3): 警備員[Lv.5(前31)][苗] 04/28(日)17:39 ID:YQYcnyCO0(16/20) AAS
あw間違えたw
483
(4): 警備員[Lv.20(前17)][初] 04/28(日)21:20 ID:VMAmPpP40(1) AAS
パッチについてはJaneStyleのバージョン(4.23/4.00)やUPLIFT使用の有無の区別もはっきり書いてほしいんだけど。
過去ログ取得するのにURLをクリックする(新着チェック?)だけでできるのはUPLIFT使用してるケースだけなの?
UPLIFT使ってないなら gethtmldat.js を使う方法に限られるの?
その2つは排他的なものでどちらかを選ぶ形になるの?

あと、過去ログ取得とどんぐりって何か関係あるの?
というか、今起こってる過去ログ取得の問題はどんぐりに関係してることなの?

もう一つ、>>364の前半と後半で 00285F9B に書き込む値は 75 と EB が逆になってない?
前半では 75 にしたときに gethtmldat.js を使う方法になる(>>33も必要)と取れるが、
後半では EB にしたときに gethtmldat.js を使う方法になると取れる。
どっちが正しいの?
644
(3): 警備員[Lv.13][苗] 04/29(月)21:21 ID:7d78iEOT0(4/5) AAS
毎日々 いい加減にしてくれよ
678
(3): 警備員[Lv.6][初] 04/30(火)06:44 ID:ThoCAVbd0(1/2) AAS
もうこのスレでは前31とハンターをNGNameにするわ
835
(5): 【吉】 警備員[Lv.6(前30)][苗] 05/01(水)04:56 ID:lMcMZhCV0(2/2) AAS
まだスレも800くらいで勝手だが…
どんぐり表示任意 大砲不可なスレを立ててみた
制限自体はここと同じでLv.5

Jane Style (Windows版) Part274
2chスレ:software
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.693s*