[過去ログ] AviUtl総合スレッド95 (482レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
11: 2022/08/06(土)02:27:30.64 ID:2vHz2wC60(1) AAS
乙
20(1): 2022/08/26(金)04:16:10.64 ID:ELnx7enl0(1) AAS
60iで取り込み直して永久保存
あとで好きなだけ変換すればいい
28: 671 2022/09/03(土)10:08:02.64 ID:MhoxZKQ90(1) AAS
AviUtlサポートセンターさんネ申だな
100: 2022/10/09(日)02:45:28.64 ID:cw7hrrRu0(1) AAS
program filesに置いて上手く動かないとなれば真っ先に「program filesに置かないでください」って言われるだけなんだけど
それ以上にめんどくさい事なんてあるんだろうか
266: 2023/04/18(火)07:37:11.64 ID:cUpRKk2O0(1) AAS
無職というと、引きこもったりイライラして攻撃的になったり犯罪を起こしたりと悪いイメージしかない。
だからこそ、無職でも朗らかで爽やかに振舞うよう心がけ、そうした無職の悪いイメージを払拭する必要がある。
349(1): 2023/08/25(金)13:26:57.64 ID:TjRfST0N0(1/3) AAS
>>348
852か854にすればいいんじゃね?
376: 2023/09/22(金)23:22:59.64 ID:01RViEfz0(1) AAS
別にAviUtlでやっちゃいけないなんてルールはないしな
471: 2023/11/04(土)11:34:38.64 ID:QCmnxoni0(1) AAS
>>470
そこの値を変えてみても、極端に1/1などにしてもフレームの読み込み数は全く変わっていないようでした。
正当法だと厳しそうなので、↓のコマンドで動画と音声に分けて、別々に読み込ませたら L-SMASH-Worksのどのバージョンでも正しいフレーム数になりました。
ffmpeg -i "input.vob" -c:v copy -f mpeg2video -y "output.mpg"
ffmpeg -i "input.vob" "output.wav"
なんとなく、おかしいのは音声で 音声に釣られて映像の読み込み処理になにか悪影響があるような気もしてきましたが、
ちょっと明確にここの設定をonにすれば大丈夫!というのは厳しそうな感じですね…。
477(1): 2023/11/16(木)19:31:23.64 ID:lg8AYIAS0(2/2) AAS
>>476
スマソ、popビルドとは、なんでござろう?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.189s*