[過去ログ] LibreOffice PART22 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
43(4): 2019/05/03(金)02:57 ID:oQZ3ikzp0(1) AAS
Calc バージョン: 6.1.5.2 (x64)にしてから
特定のファイルだけ、エラーが頻発するようになって
こまめなバックアップが欠かせなくなった。
症状としては、セルをスクロールしようとすると画面が乱れて操作できなくなる。
このとき、Ctrl+S で上書き保存は利く。
しかし、Calcを閉じようとすると、
情報ダイアログ[!リンクの更新中はドキュメントを閉じることができません。]
と表示され、3,4分程度では復旧せず、タスクマネージャーで閉じるしか手段が無くなる。
今のところ再起動時の、ファイル復旧で何事もなく動作。
エラーは出ない時は1日中出ないが、出る時は入力途中、数十分おきに出るので面倒くさい。
56(5): 2019/05/05(日)22:08 ID:tbAvkCUR0(3/3) AAS
>>55
ありがとうございます
私がやりたいのはlibreとほかのブラウザを起動したときに
libreの表計算を選択するときにブラウザの画面が重なって
ブラウザを最小限化する必要があるから
最小限化するワンクリックが無駄なんで
64(3): 2019/05/06(月)19:34 ID:SkvfoDbH0(1/4) AAS
>>57
それは違いますよ
画像リンク[jpg]:dotup.org
この画像はlibreの上にアクティブなchromeがかぶさっている状態です
文字入力をすればchromeのアドレスバーに入る状態です
しかし2枚目の画像の赤い部分(libreの選択画面)をクリックすれば
libreはその表計算を開きchromeはlibreの下になり見えなくなります
(非アクティブ)
画像リンク[jpg]:dotup.org
要するにワンクリックで2つのことが省略されるんです
省1
66(3): 2019/05/06(月)20:54 ID:SkvfoDbH0(2/4) AAS
libreのバグ
画像リンク[jpg]:dotup.org
コメントをコピーするとこの画像ではラガーという文字から下が
まったくコメント欄になってない
67(3): 2019/05/06(月)20:55 ID:SkvfoDbH0(3/4) AAS
もう一つ
画像リンク[jpg]:dotup.org
これもコメントの背景が消えてる
93(3): 2019/06/09(日)08:10 ID:xo8kvTO30(2/2) AAS
外部リンク:keisan.casio.jp
-0.9880316241にならないのかなって。
183(3): 2019/08/21(水)02:45 ID:whU4CzQK0(1) AAS
>>174
>>175
俺の考えるような都合良い機能はなさそうですね・・・ありがとうございました。
216(3): 2019/09/11(水)09:34 ID:D4bZbZ2r0(1) AAS
バージョン: 6.2.3.2 (x64)でセルの背景色やセルの枠の色を変えても表示には反映されません。
印刷プレビューや印刷には反映されています。
ウインドウズの色の配色を少し変えてるので俗にいうお前の環境だけってやつですか?
259(3): 2019/10/16(水)06:11 ID:Z5+aHfRm0(1) AAS
Calcってセルに1とか11以外なら普通に数字で入力できるのに1とか11を入力すると数字ではなく勝手に日付に変換するのいつになったら直る
数字を入れるセルで1と11とか入れる時だけ勝手に日付になってうざすぎるしバカすぎるだけど…
395(3): 2020/01/30(木)13:51 ID:2vMqlq3f0(2/3) AAS
気が付いたらCalcの今年の西暦が0002年になってる!
2020年1月30日(木)のように表示したいのですがどうすればいいでしょう?
416(6): 2020/02/03(月)00:27 ID:ZEVVZZ0f0(1/7) AAS
何これどうなってるの……
Calcで、今日が2月16日になってました
返信いただいたら昼過ぎにでも返信します
おやすみなさい……
452(4): 2020/02/13(木)11:51 ID:IY3lkHvj0(1/4) AAS
Microsoft Office Excelで作っていた、何千行もの毎日の記録のファイルがあるんですけど、
セル内にURLを入れたら、セル内での文字の折り返しが出来ません
それどころか右クリックしてもセルの書式設定の画面も出てきません
URLが原因と思いURLだけ削除しようとしても、URLだけでなく他の文字も削除してしまいます
どうすればいいでしょう?
510(7): 2020/03/05(木)13:30 ID:Cq4Gh+Pm0(1/8) AAS
AA省
548(18): 2020/03/08(日)20:06 ID:EUluTdM40(1) AAS
Calcで行の幅をぴったりにして、保存してファイル閉じて
また開くと元の状態に戻ってしまいます
どうすればいいでしょう?
557(3): 548 2020/03/09(月)20:22 ID:J8gDhvMv0(4/7) AAS
>>554
セルの配置とか見たのですが、ちょっと分からなかったです
>>555
すみません。情けないのですがメンヘラです
スクショうpしました
画像リンク[png]:i.imgur.com
上の複数行のセルはファイルを開き直してもなんともないのに、
下のセルは折りたたまれてしまいます
>>556
バージョンは6.4です
省1
566(3): 2020/03/09(月)23:50 ID:muM49Rx40(2/2) AAS
ちょっとだけ簡単なデータを入れて試してみたところ6.3.5(Win,x64)ではちゃんと保存されるぽいが
環境や条件によるかもしれないのでなんとも
735(3): 2020/07/24(金)09:18 ID:bDSfB5X80(1) AAS
>>732
>>734
ふむ、Ver.6系は6.4.6が来月の上旬に出て、再来月のアタマには現時点での最終バージョンの予定である6.4.7が出るわけだね。
で、来月のアタマにはVer.7も出るのか。このままVer.6のままでいくか、Ver.7に乗り換えるかは悩みどころだな。
828(4): 2020/08/23(日)17:05 ID:CVAZy1PV0(1/5) AAS
睡眠と体重の表をCalcで作っているのですが、ある時からどういうわけか
表示範囲がひどく大きくなってしまって使いにくいです
表示範囲の一番下は3101行目ですが、データが入っている範囲の
一番下は1439行目です1440行目から下はずっと空白です
何か文字か何かが下の方にあるのかと思って、データの一番下からCtrlキーを押しながら
↓ボタンを押してみました。データのある一番右の行から3行右までやりましたが、
一番右の行から右に2行目あたりでCtrlキーを押しながら↓を押したら
ずっと下の途中で少し大きいセルにぶつかり、中を見るとセル内改行が一行入っていたので、
削除したところ通常の大きさになりました
変わった所はそれだけでした
省2
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.186s*