[過去ログ] Proxomitron フィルター作成スレッド Part13 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
657
(3): 2011/06/15(水)15:47 ID:F/+Ju1B60(1/2) AAS

[Patterns]
Name = "Google: 検索結果の横幅拡大"
Active = TRUE
URL = "([^/]++.|)google.co(m|.jp)/ $TYPE(htm)"
Limit = 256
Match = "(^(^<(/head|body)>))"
Replace = "$STOP()"
"<style type="text/css">"
"#cnt{max-width:none !important;}"
省4
660: 2011/06/15(水)16:02 ID:YgC0tWEJP(2/3) AAS
ああごめん、リロードしてなかったわ
</style>が2回出てくるようなことをGoogleがやるかもしれんとかあれこれ考えると>>657の方が正しいけど
今後自分でProxomitron用に書き換えるにはどうしたらいいか入門用には>>659の方がわかりやすいかも
661: 656 2011/06/15(水)18:19 ID:ucXFpIOi0(2/2) AAS
>>657>>659
おお ありがとうございます!
参考にさせていただいて今後は自分でオミトロン用に書き換えられるようになりたいです
お二方ともありがとうございました
707
(2): 2011/07/01(金)11:58 ID:sx4H61FQ0(1) AAS
>>657は、800*600の画面だと、下側の検索インプットのサイズがでかすぎ。
画面に無いに収まらず。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s