[過去ログ] Proxomitron フィルター作成スレッド Part13 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(2): 2010/10/25(月)18:01 ID:xcL37grM0(1/4) AAS
Proxomitron-J
外部リンク:www.pluto.dti.ne.jp
日本語訳ヘルプ
外部リンク[html]:www.pluto.dti.ne.jp
Proxomitron等に関するWiki
外部リンク:abc.s65.xrea.com
Thinking Archive(仮)
外部リンク:vird2002.s8.xrea.com
Proxomitron専用Uploader ( Upパス=Naoko )
外部リンク:proxo.hp.infoseek.co.jp
省11
2(2): 2010/10/25(月)18:04 ID:xcL37grM0(2/4) AAS
とほほのw入門
外部リンク[htm]:www.tohoho-web.com
PRXFAQ
外部リンク[html]:web.archive.org
Proxomitron用 文字コード変換
外部リンク[php]:vird2002.s8.xrea.com
Proxomitron文字列変換 (Web版)
外部リンク:pseweb.half-moon.org
JSで文字コード変換 (IE推奨)
外部リンク[html]:web.archive.org
省12
3(2): 2010/10/25(月)18:11 ID:xcL37grM0(3/4) AAS
---- 文字参照関係 ----
10進、16進文字コードin HTMLユニコード (IE用)
外部リンク[html]:code.cside.com
Wiki内の変換CGI
外部リンク[php]:abc.s65.xrea.com
HTMLで使える文字実体参照
外部リンク:www.ne.jp
※ 文字参照が入っているフィルタをそのまま書き込むと文字参照が文字に戻ってしまいます
すべての & を & に置換したものを書き込んで下さい。(&は半角文字)
---- その他 ----
省8
4: 2010/10/25(月)18:12 ID:xcL37grM0(4/4) AAS
---- 過去スレ ----
Proxomitron フィルタ作成スレッド
2chスレ:software
Proxomitron フィルター作成スレッド Part2
2chスレ:software
Proxomitron フィルター作成スレッド Part3
2chスレ:software
Proxomitron フィルター作成スレッド Part4
2chスレ:software
Proxomitron フィルター作成スレッド Part5
省15
5: 2010/10/25(月)18:15 ID:RabWmwCn0(1) AAS
ヨウツベ板に誤爆してんぞ
Proxomitron フィルター作成スレッド Part13
2chスレ:streaming
6: 2010/10/26(火)18:34 ID:kiGOamxp0(1) AAS
「YouTube | NG Title+Username 100606」が機能しなくなりました。
作者さん、対応してちょ
7: 2010/10/27(水)00:49 ID:bdiM9Ro50(1) AAS
前スレ933へ
ドンピシャでした。情報dクス。
8(1): 2010/10/27(水)01:53 ID:uo02i0nV0(1/2) AAS
>>2 (テンプレ) の「とほほのWWW入門」は今となっては古いので、別のサイトに変えてみてはどうだろう?
W3G - World Wide Web Guide
外部リンク:w3g.jp
HTML5.JP - 次世代HTML標準 HTML5情報サイト
外部リンク:html5.jp
正しい知識を得たい人の爲のCSS2リファレンス
外部リンク:hp.vector.co.jp
JavaScript - MDC
外部リンク:developer.mozilla.org
9(1): 2010/10/27(水)16:58 ID:nJmSsOVG0(1/2) AAS
ページを90%位に縮小するのある?
10: 2010/10/27(水)17:58 ID:KoyQLDGp0(1) AAS
さぁ
11(1): 2010/10/27(水)18:08 ID:uo02i0nV0(2/2) AAS
>>9
transform とか zoom とか…。
-moz-transform - MDC
外部リンク:developer.mozilla.org
CSS 2D Transforms Module Level 3
外部リンク:www.w3.org
zoom|プロパティ|CSS HappyLife ZERO
外部リンク:zero.css-happylife.com
CSS ZOOM - CSS3.com: CSS reference guide, and blog
外部リンク:www.css3.com
12(2): 2010/10/27(水)20:09 ID:nJmSsOVG0(2/2) AAS
>>11
誘導ありがと。でも、わからないや
13: 2010/10/27(水)20:17 ID:yDV9bWnK0(1) AAS
>>12
タブブラウザなら拡大縮小はある程度、自由自在だとおもう。
IE6は、メニューから表示→文字サイズで5段階にはできるみたいだね。
IEより使いやすいし、自分が気に入るブラウザを使ったほうがいいのでは?
14: 2010/10/27(水)23:58 ID:yxG9ZVHl0(1) AAS
>>8
ナイスリンク
15(1): 2010/10/28(木)05:56 ID:Jz51Dscb0(1) AAS
文字を選択すると、「○○で検索」と出て邪魔されるのを消すフィルタをお願いします。
外部リンク:tv.so-net.ne.jp
16: 2010/10/28(木)11:52 ID:/iWGa1nk0(1) AAS
ここってフィルタ作成依頼スレなの?
17(1): 2010/10/28(木)12:41 ID:Gy34qQjw0(1) AAS
そうだよ。part1のログ参照。
18: 2010/10/28(木)13:30 ID:kN+m0Zr5P(1) AAS
>>15
[Patterns]
Name = "tv.so-net.ne.jp: select_search kill"
Active = TRUE
URL = "tv.so-net.ne.jp/ $TYPE(htm)"
Limit = 96
Match = "$NEST(<script,[^>]++src=$AV(/tv/digital/js/select_search.js)></script>)"
19: 2010/10/29(金)07:03 ID:JmvoDIWq0(1) AAS
ありがとうございます。
20(3): 2010/10/31(日)22:17 ID:5q6UBK0f0(1) AAS
質問させてください。
[ソース]
</tr><tr valign=top><td><b>ROOM No.5</b><br>
注意事項〜<br>
残り時間3分<br>
こんな感じのソースがあったとして「注意事項〜<br>」の部分をMatchのターゲットにしたいのですが、
Replaceの内容に部屋番号の数字(この場合は5)を引用したいのですがどのように番号を取得して
Replaceへ記述すればいいのでしょうか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 982 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.178s*