[過去ログ]
Proxomitron フィルター作成スレッド Part13 (1002レス)
Proxomitron フィルター作成スレッド Part13 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/software/1287997298/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
601: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/15(日) 13:13:28.05 ID:yPvUvIBB0 Firefox右上の検索バーからGoogle検索したときはフィルタ効いてるけど、 Googleの検索結果ページの上のほうにある検索バーから検索した後の検索ページではフィルタが効いてない フィルタのURLは $TYPE(htm)www.google.co.jp/search にしてる どうすればフィルタが効くようになる? http://anago.5ch.net/test/read.cgi/software/1287997298/601
603: think49 ◆bKk/qcAKuM [sage] 2011/05/15(日) 15:54:12.00 ID:J6nCAO9a0 >>601 Firefox なら hashchange を監視すれば、対応できそうです。インスタンス検索が使いにくいので対応する気がしませんが…。 http://www.whatwg.org/specs/web-apps/current-work/multipage/history.html#event-hashchange https://developer.mozilla.org/en/DOM/window.onhashchange http://anago.5ch.net/test/read.cgi/software/1287997298/603
605: 601 [sage] 2011/05/15(日) 16:49:57.47 ID:yPvUvIBB0 インスタント検索は使わないでクッキーも残してるはずなんだけどフィルタが効いてないみたいです。 消す専門の初心者だからサイト見てもhash changeがよく分からんかったです。 教えてもらっといて悪いんですが検索バーを丸ごと消しました(´・ω・`) ブラウジングスペースが広くなってよかった。アドバイスありがとう。じゃあROM専に戻ります。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/software/1287997298/605
607: 601 [sage] 2011/05/16(月) 15:51:36.43 ID:Z79ORiVu0 レス遅れてすみません 教えて頂いたサイトの説明を見ながらGoogle: High Light by jsを導入してみたんですがダメでした… 一応、他のフィルタが干渉してるかどうか全部切って確かめてもみたんですがダメでした わざわざ教えて頂いたのに上手くいかなくてすみません… http://anago.5ch.net/test/read.cgi/software/1287997298/607
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.030s