[過去ログ] 上野千鶴子を批判しよう Part7 (958レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
945: 03/22(金)02:15 AAS
>>1

「研究者」不人気ランキング
外部リンク:suki-kira.com

1位 竹内久美子
3位 上野千鶴子
6位 飯山陽
7位 落合陽一
9位 北村紗衣
10位 尾身茂
946: 03/22(金)08:22 AAS
『男女平等は男女を幸福にしない』佐藤貴彦著

上野千鶴子が極端な男性憎悪に陥った心理と原因を分析している。
947: 03/24(日)18:45 AAS
>>1

日本の男女の収入格差は
先進国で断トツのトップ
外部リンク[php]:www.newsweekjapan.jp

日本の男女の収入格差は
先進国で断トツのトップ
「ジニ係数」で見てみると
日本の男女間の収入格差は常軌を逸したレベル

画像リンク[png]:i.imgur.com
948: 04/15(月)11:32 AAS
「親を捨てる」って悪いこと?「家族代行サービス」依頼が急増? 3年前に母を捨てた作家「母も“自分の人生”を生きられなかった弱者」 [夜のけいちゃん★]
2chスレ:newsplus
949: 04/16(火)02:35 AAS
貧しい国で起こる現象「キャピタルフライト・資本逃避」とは?
外部リンク:www.sbbit.jp
加谷珪一 経済評論家(2024年2月)

新NISAが始まり、新規口座開設者が外国株中心の投資信託を相次いで購入していることから、資金が海外に流出して戻らない「キャピタルフライト」が危惧されている

「キャピタルフライト」が発生すると、国内で資金不足が発生し、国債の消化が出来なくなる
どうしても資金を集めようとすると高い金利を提示するしかなく、国債利払費が急増して、国の財政が危機的状況となる
景気対策への支出はもちろんのこと、状況がひどくなれば、医療や年金などの社会保障費も滞る可能性が否定できない
企業も資金調達に苦慮するようになり、高い金利で外債を発行する必要に迫られ、業績の悪化要因となる

経済が破綻する国で「キャピタルフライト」はよく見られる現象であり、金融当局や政府が最も警戒する事態である

過去10年間のアメリカ株の平均年間リターンは13%、リスク(標準偏差)を計算すると13%になる。一方、日本株(TOPIX)の平均リターンは10%しかなく、一方でリスクは16%もある
省9
950: 04/16(火)02:51 AAS
「親を捨てる」って悪いこと?「家族代行サービス」依頼が急増? 3年前に母を捨てた作家「母も“自分の人生”を生きられなかった弱者」★2 [夜のけいちゃん★]
2chスレ:newsplus
951: 04/23(火)14:32 AAS
外部リンク:www.youtube.com
952: 04/29(月)23:54 AAS
日本の選択 「年収の壁の廃止」か「移民に参政権」か
「扶養控除」をなくし「子ども支援」を徹底すべき1
外部リンク:toyokeizai.net
デービッド・アトキンソン(2024年4月)

今後、日本人の最大の問題は社会保障です。日本では1990年以降、高齢者が激増しています。その結果、社会保障支出は1990年度の47.4兆円から、2023年度には134.3兆円に増えています

一方で、現役世代(生産年齢人口)が激減しています。日本の税負担が次第に重くなっている最大の原因です
社会保障の負担は1990年度にはGDPに対して10.2%でしたが、2023年度には23.5%に相当する負担がGDPから吸い上げられています

生産年齢人口1人当たりに直すと、生産年齢人口1人あたりの社会保障費負担
1990年:55万1372円
2023年:181万7813円
省14
953: 05/07(火)21:32 AAS
今現在、日本は帰化系を通して大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている。
だから「政治家に立候補する時、帰化朝鮮人の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう。
帰化朝鮮人に日本人のふりをさせるな。
新聞、テレビ局、出版社が帰化朝鮮人の家系の人間に乗っ取られているから大変な騒ぎになるだろう。それでいいじゃないか、それが狙いよ。 
帰化朝鮮人たちに日本人のふりをされてこのまま緩やかなホロコーストに向かうなら、戦った方がまし。奴らがやっているのは緩い民族虐殺。隣国を侵略して
いいという国際法はない、差別を盾に奴らがやっているのは、隣国侵略行為そのものだろ?
帰化人たちが暴動やら起こすと日本は荒廃の一途を辿る、夜道も歩けないぐらいに。。。内戦状態になるだろう。
でもそこでようやく海外の人間たちにも伝わるはずだ、日本が帰化朝鮮人に乗っ取られて見る影もなくなっていると、やつらが日本で隣国侵略行為をしているのかと。。
自衛隊の機能も衰退しているはずだから中国だって武力で侵攻してくるかもしれん。
日本は一度灰燼に帰すだろう。
省5
954: 05/08(水)02:26 AAS
>>921「不倫?あれは自由恋愛なだけ。家父長制にとって、逆転通い婚は不都合でしょ」

俺「宮台や上野とか時々マスゴミにでてくる、こいつら目障りな人〜はーい、貧困女とか、こいつら内輪してカネたかりだ。東京六本木ヒルズの勝ち組クズどもが貧困女だして威張れるとか、自己責任で死ねクズ」
955: 05/08(水)09:37 AAS
>>904「男性にも平均以下の人がいて、女性にも平均以下の人がいるのが現実」

俺「てめえらクズども役に立たないごみクズは親のカネ大学まで行かせてもらって役立たずの上に働きもしねーごみクズなんだってなクズフェミどもは。自己責任で死ねクズ。こいつらバブル期やゆとりの役立たず働かないクズどもが高齢になって税金のお世話になって、税金カネたかりだと〜、こいつらクズ女殺していい人〜はーい死ねクズ。俺が書いたら、新聞で社会問題のひとりとかで上野とかだしてやがる。老害どもクズ女どもが、貧困とかいって、上野やこいつらフェミクズどもはカネのあるところで住んで、貧困女とかいって働かないでカネたかりとか殺すぞ。え〜嫌だ働かない女が威張りきってバブル期の高齢したごみクズ汚物女、てめえ自己責任で死ねクズ」
956: 05/14(火)07:57 AAS
人口ボーナス世代は時代遅れのモラルハザードなのを自覚して欲しい

日本の社長の平均年齢 過去最高の63.02歳
年齢分布の最多 70代以上33.3%
2022年「全国社長の年齢」調査
東京商工リサーチ(約400万社)

2022年の社長の平均年齢は、調査を開始した2009年以降で最高の63.02歳(前年62.77歳)だった。
高齢化に伴い、60代以上の社長の構成比が初めて60%を超えた。高齢の社長ほど業績悪化が進む傾向は変わらず、後継者不在や事業承継問題は大きな経営リスクとして浮上している。

2022年に後継者不在による「後継者難」倒産は422件(前年比10.7%増)で、2013年以降では初めて400件台に乗せた。また、直近決算で社長が70代以上の企業の赤字率は25.8%、連続赤字率は13.3%で、年齢が高齢化するほど業績が悪化する傾向にある
高齢の社長は、過去の成功体験に捉われやすく、設備投資や経営改善に消極的な傾向がある。このため、事業承継や後継者育成が遅れ、企業としての存続に支障を来すケースもある
2022年の「休廃業・解散」は4万9,625社で、70代以上の社長が6割以上(構成比65.2%)を占めた。社長の高齢化は、倒産や休廃業・解散に直結しやすくなっている
省10
957: 05/21(火)15:49 AAS
あと100年くらいで日本人が消えてしまうから上野先生の業績も消えるでしょう
残るのはユダヤ教徒とイスラム教徒くらいじゃないか
958: 05/27(月)06:00 AAS
せっかく4年間YouTube炎上芸で準備して、本や映画公開もしてたのに
上野千鶴子のデバフ効果で一瞬にして弾き飛ばされるの凄くてww

石丸市長 東京都知事選
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 2.409s*