[過去ログ] 中国・四国気象情報part.33 (641レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
49(1): 2014/10/05(日)21:25:41.37 ID:8Mt0QkCp(1) AAS
岡山ってだけ書いてる人は
岡山市内?岡山県のどこか?
詳しく書いてくれると参考になる
87: 2014/10/09(木)09:42:28.37 ID:WZKGRrlc(1) AAS
雨が降ってきた @赤磐
148: 2014/10/13(月)11:14:27.37 ID:LOFq1OJa(1) AAS
あっちは相変わらずコピペ攻撃されてんのなw
375: 2014/12/04(木)09:45:42.37 ID:fxN3/+QV(6/6) AAS
2014.12.3 19:18県内真冬の寒さ・皿ヶ嶺で初冠雪外部リンク[asp]:www.ebc.co.jp
きょうは寒かったですね〜。東温市と久万高原町にまたがる皿が嶺がうっすらと雪化粧しています。
平年より3日早い初冠雪の観測です。
きょうの県内は上空に寒気が流れ込んだ影響で最低気温が松山で5・5度、西条で3・9度、大洲で3・3度などと
各地で今シーズン一番の寒さとなりました。この寒さは今週金曜日から日曜日にかけてさらに厳しくなりそうです。
山沿いなどは道路の凍結に十分注意してください。
440: 2014/12/07(日)10:07:02.37 ID:K2qMs4Q9(13/40) AAS
2014年12月06日(土) 17:24雪による交通への影響外部リンク[html]:eat.jp
4日夜から、山間部を中心に大雪に見舞われた県内では、6日も高速道路が通行止めになるなど、
交通への影響が続きました。県内は、強い寒気が流れ込み、冬型の気圧配置が強まった影響で、
4日夜から、東予と南予の山沿いを中心にまとまった雪が降りました。
久万高原町では午後3時に、およそ10センチの積雪を観測したほか、雪の影響で、
松山自動車道の西予宇和インタから大洲北只インタ間の上下線が、午後2時ごろまでおよそ10時間にわたって
通行止めとなりました。
気象情報会社ウェザーニューズによりますと、活発な雪雲は県内の上空を抜けたため、大雪の恐れはなくなりましたが、
これまで積もった雪による路面の凍結などに、引き続き注意が必要です。
457: 2014/12/07(日)18:04:37.37 ID:K2qMs4Q9(30/40) AAS
災害情報
雪関連情報
四国電力によりますと、県内では午後4時現在、三好市、つるぎ町、東みよし町、
それに美馬市の合わせて1641世帯が停電しています。
...
◆ 最新情報
◆ 避難情報
◆ ライフライン情報
◆ 被害情報
もっと詳しく
省14
471: 2014/12/08(月)09:48:33.37 ID:hd4IB4YO(4/8) AAS
大雪 休校など生活に影響外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
12月5日からの大雪で一部の地区で孤立した状態となった徳島県では、つるぎ町の小学校2校が8日の休校を決めた
ほか、孤立した地区の人からは車が動かせないなど通勤に支障が出るという声が出ていて、影響が続いています。
8日の休校を決めたのは、つるぎ町立八千代小学校と、古見小学校の2校です。
町では、大雪の影響で、道路が凍結するなど、登下校の際に危険が生じる可能性があるとしています。
また、東みよし町では、深い積雪のため車で近づくことが難しい地区に職員が、自衛隊のヘリコプターで上空から
地区に入り住民の状況を確認しましたが、その際、「雪が深く、1週間くらいは動けそうにないため、仕事が心配だ」
と不安を打ち明ける人がいたということで、大雪の影響は住民の日常生活にしばらく影響を与えそうです。
12月08日 01時07分
509: 2014/12/09(火)17:39:04.37 ID:nY9u1+70(19/22) AAS
12月9日 17時7分
三好市は大雪の影響で孤立状態が続いている地区などの住民を支援するためきょう、市の職員などが食料や
カイロなどの支援物資を届けました。住民の中には寝たきりの母を介護しながら石油ストーブだけを頼りに
生き延びた人もいました。
三好市では、依然として89世帯152人が孤立した状態になっていて一部の世帯では停電も続いています。
市の職員と自衛隊員はきょう午前孤立している地区などに向かい水やおにぎりなどの食料や寒さ対策のカイロ、
それにストーブの燃料などの支援物資を届けたほか住民たちの健康状態なども確認しました。
このうち池田町漆川に住む中川容子さんは、88歳の母親と2人で暮らしています。母親は寝たきりの状態で
中川さんが介護をしていましたが大雪による倒木などの影響で今月5日から停電が続いているほか、
水道も使えなくなりました。中川さん自身も足が不自由で移動には車を使っていますが自宅周辺の道路に雪が
省11
540: 2014/12/11(木)05:49:47.37 ID:1Dwx2T+3(5/8) AAS
大雪による農業被害外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
今回の大雪で、徳島県の三好市と東みよし町、それにつるぎ町では、農業用ハウスなどの施設が雪の重みで倒壊し、
被害額はこれまでにおよそ4260万円に上ることが徳島県のまとめで分かりました。
徳島県のまとめによりますと10日午後4時現在、今月5日の大雪による農業への被害額はこれまでにおよそ
4260万円にのぼっています。画像リンク[jpg]:www3.nhk.or.jp
このうち、三好市ではミニトマトやきゅうりなどを育てていたあわせて19か所の農業用ハウスや、木造の鶏舎が雪の
重みで倒壊し、被害額はあわせて2930万円に上っています。
また、東みよし町やつるぎ町でもあわせて17か所の農業用ハウスが倒壊し、およそ1330万円の被害がでています。
徳島県によりますと積雪のため調査ができていない場所があるため今後、被害額はさらに増える可能性があるという
ことです。
省9
571: 2014/12/12(金)10:06:36.37 ID:Co76djfx(4/12) AAS
中村さんノーベル賞メダル授与外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
ことしのノーベル物理学賞の授賞式が日本時間の11日未明に行われ、愛媛県出身の中村修二さんら3人に
スウェーデン国王から記念のメダルと賞状が贈られました。
青色LEDの開発でことしのノーベル物理学賞に選ばれた▼カリフォルニア大学教授の中村修二さんは、
▼名城大学教授の赤崎勇さん、▼名古屋大学大学院教授の天野浩さんとともに日本時間11日午前0時半から
スウェーデンのストックホルム中心部のコンサートホールで行われた授賞式に臨みました。
式では選考委員が、「非常に粘り強く、多少の幸運も伴って、窒化ガリウムのきれいな結晶を作り出すことに成功した。
今ではLEDが街や家庭など至る所で利用され、地球上の暗闇にあかりをともした。
節電や環境の改善にもつながっている」と述べて、その功績をたたえました。
このあとファンファーレが鳴り響く中、中村さんらは舞台の中央に進み、スウェーデンのグスタフ国王から記念の
省5
581: 2014/12/13(土)08:49:54.37 ID:08LhdP3b(2/14) AAS
山間部中心に大雪に注意外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
徳島県では、12日夜から山間部を中心に雪が降り始め、14日にかけて、再び大雪となるおそれがあり、
気象台では、積雪や路面の凍結による交通への影響や電線や樹木への着雪などに注意するよう呼びかけています。
徳島県では1週間前に降った大雪のため積雪や倒木などで道路がふさがれ、三好市と、東みよし町、それに、
つるぎ町の、3つの市と町で、あわせて876世帯1550人が一時、孤立した状態となりました。
孤立状態はすべて解消されていますが、東みよし町の山間部にある一時、孤立状態となった大藤地区では、
12日朝道路脇や畑に雪が残っていました。また、住宅の屋根の上の雪も残ったままでした。
気象台によりますと、冬型の気圧配置が強まっている影響で、徳島県内では山間部を中心に雪が降り始め、
13日未明から昼前にかけて、雪のピークとなる見込みです。
13日夕方までの雪の降る量は、いずれも多いところで、▽北部が山間部で20センチ平地で10センチ、
省5
623: 2014/12/16(火)10:07:53.37 ID:dhHFHO/P(2/5) AAS
大雪のおそれ 平野部で積雪も外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
県内は、16日昼前から荒れた天気になり、17日から18日にかけて、山間部を中心に大雪となるおそれがあり、
平野部でも雪が積もるところがある見込みです。画像リンク[jpg]:www3.nhk.or.jp
気象台は、風雪と高波、それに大雪に関する気象情報を出して、積雪や路面の凍結による交通障害、強風や高波
などに注意するよう呼びかけています。
気象台によりますと、16日は2つの低気圧が日本列島を挟む形で急速に発達しながら進み、日本付近は次第に
冬型の気圧配置が強まり、17日にかけて続く見通しです。
17日から18日にかけては、四国地方の上空およそ1500メートルに、氷点下12度以下の、この冬一番の強い
寒気が流れ込む見込みで、県内は、16日昼前から荒れた天気となり、昼過ぎから海上で風が非常に強くなり、
波が高くなる見通しです。
省8
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.025s