[過去ログ] 中国・四国気象情報part.33 (641レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
623: 2014/12/16(火)10:07 ID:dhHFHO/P(2/5) AAS
大雪のおそれ 平野部で積雪も外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
県内は、16日昼前から荒れた天気になり、17日から18日にかけて、山間部を中心に大雪となるおそれがあり、
平野部でも雪が積もるところがある見込みです。画像リンク[jpg]:www3.nhk.or.jp
気象台は、風雪と高波、それに大雪に関する気象情報を出して、積雪や路面の凍結による交通障害、強風や高波
などに注意するよう呼びかけています。
気象台によりますと、16日は2つの低気圧が日本列島を挟む形で急速に発達しながら進み、日本付近は次第に
冬型の気圧配置が強まり、17日にかけて続く見通しです。
17日から18日にかけては、四国地方の上空およそ1500メートルに、氷点下12度以下の、この冬一番の強い
寒気が流れ込む見込みで、県内は、16日昼前から荒れた天気となり、昼過ぎから海上で風が非常に強くなり、
波が高くなる見通しです。
また、16日夕方からは雪を伴い、17日から18日にかけて、山間部を中心に大雪となるおそれがあり、平野部でも
雪が積もるところがある見込みです。
16日に予想される最大風速は、県内全域で▼海上で23メートル、▼陸上で18メートル、最大瞬間風速は
▼海上で35メートル、▼陸上で30メートルに達し、波の高さは▼南予で3メートル、▼中予と東予で2点5メートルと
なる見込みです。
気象台は愛媛県に風雪と高波、それに大雪に関する気象情報を出して、積雪や路面の凍結による交通障害、
雪による見通しの悪化、電線や樹木への着雪、強風や高波、農作物や農業施設などの管理に注意するよう
呼びかけています。12月15日 18時57分
1-
あと 18 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s