[過去ログ] 中国・四国気象情報part.33 (641レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
401: 2014/12/06(土)11:13 ID:a2FLpCDW(8/34) AAS
孤立地区解消へ作業始まる外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
雪による倒木などの影響で、周辺の道路が通れなくなり、およそ200世帯400人ほどが孤立した状態になっている、
つるぎ町では6日午前8時ごろから道路を通行できるようするため、倒木の撤去や除雪の作業を始めました。
また、2つの地区のおよそ50世帯が孤立した状態になっている東みよし町でも、6日朝から復旧に向けた作業が
始まっています。12月06日 09時50分
雪山で男性2人倒れる外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
6日朝、吉野川市の山あいの道路で、雪の上に男性2人が倒れているのを県のヘリコプターが上空から見つけ、
警察などはきのうから行方が分からなくなっていた男性2人と見て上空から救出できないか検討を進めています。
警察によりますと行方が分からなくなっているのは、吉野川市山川町木綿麻山にある「高越寺」の住職、たか埜茂洋
さん(43)と、この寺で働く美馬市穴吹町の森本政夫さん(83)です。
省10
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 240 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.169s*