[過去ログ] 彗星について語ろう!12回帰目 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
282
(3): 2013/04/09(火)21:07:33.70 ID:L43zCnPm(2/2) AAS
>>280
富士山五合目が雲海の上に出てて彗星が見えるといいんだけど、
ISONの近日点通過11月28日は冬期閉鎖後になるんだ、残念ながら、
300: 2013/04/13(土)13:53:13.70 ID:+bSiA1zm(1) AAS
今朝東京都多摩は雲が結構あって、雲間を適当に撮影したが見つからず。
その後低空がよく晴れて、日の出は遠くのビルから実にクッキリと昇ってきたよ。
322: 2013/04/16(火)16:22:17.70 ID:wdMi0W1i(1) AAS
あれは移動するクエーサーという設定だ
まぁ実際は人工物なわけだが
392: 2013/05/15(水)22:38:58.70 ID:L2R2Uv3g(1) AAS
ホームズみたいな突発現象はもう起きんのかな
あれは本当に数十年に一度クラスの大事件だろ
太陽の近くで崩壊とかは日常茶飯事だし
662: 2013/09/17(火)08:07:27.70 ID:Ti3+LBIU(1) AAS
尾はかなり長く写ってたよ こいつが太陽表面近くを通過した後にどう化けるか?
もう2ヶ月半の楽しみ ことは全て後よりも前が楽しいね ワクワクしてくるわ
752: 2013/09/26(木)03:45:53.70 ID:k/VphkUs(1) AAS
>>735-736

親中反日サイトのspaceweatherはパンスターズもかなり煽ってたからな。
しかもダメポが確定したのちも敗北を認めずに煽り続けた。
クリック数が増えると儲かる仕組みとかあるんじゃないか?
アイソンの悲観ムードが漂う中、ここだけがラブジョイ持ち出して
盛大に煽りまくってるし。
759: 2013/09/27(金)19:10:03.70 ID:2e0SbAub(1) AAS
そんなに無理しなくてもいいよ。
単なる取るに足らないゴミ彗星だ。
783: 2013/09/29(日)08:06:20.70 ID:mMX3TXkM(1) AAS
また百武厨がはびこってるのか。
まるでゴキブリのような連中だ。
827: 2013/10/01(火)23:20:15.70 ID:frehiDyn(3/3) AAS
気流の影響で星の位置が揺らぐから普段は平気で10ピクセル位はズレてますね
写真なんてそんな感じのもんです 積分されてきれいに見えてるけど
各方向に万遍なく揺れてくれるから丸く見えているだけのことです
試してみればそんなことにも気付くかもしれません ライブビューで見れば

まあ、気流の良い所だと長時間露出でも微光星が4ピクセルに入りますけど
そういう時には星が四角く見えてしまう カメラの分解能が足りなくなります
917: 2013/10/06(日)22:07:48.70 ID:pyI+z1Ll(1) AAS
0等級で尾の長さ80度の彗星は綺麗だった 思い出しても溜め息が出る
地球に近い所を通るのが条件の1つだね、太陽に接近するだけじゃ駄目かも
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s