[過去ログ] 彗星について語ろう!12回帰目 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
224: 2013/04/04(木)17:42:28.06 ID:YrXPWvpX(1/3) AAS
>>223
早起きしても普通に一日中働いて今から22時まで残業に決まっておろうorz
296: 2013/04/13(土)09:38:22.06 ID:DtYirqfN(1) AAS
オートガイダーの画面で見るパンスターズは雄大な感じがして好きだな
351(1): 2013/04/22(月)11:12:17.06 ID:75Y2ufeH(1/3) AAS
昨日は徹夜を覚悟したが今朝6時過ぎに帰着して1時間余り寝られた
ただいま仕事が一段落しています これを繰り返すと寿命は縮むね
GPV雲量予報の通り、空は素晴らしくもないけど撮れない程でもなく
これから何日か画像処理を楽しむことになる訳ですね
>>350
全然最後じゃないよ 日没後でも充分高い 満月過ぎれば撮れる
例えば5月3日憲法記念日には薄明終了20:09頃、この時の高度17度
だいたいこの時間の高度が最低で5月4日月出1:07には高度25度位
バーストしてくれないもんかね、、、光度百倍位のでいいんで、
356: 2013/04/24(水)07:26:56.06 ID:kt6XwEoo(1) AAS
迷わず成仏してくださいね…(T人T) ナムナム
380(1): 2013/05/09(木)08:33:09.06 ID:MnfnWoV4(1/3) AAS
12月の頭に、チェナ温泉にオーロラ見に行くらしいんだけど
アイソン彗星見えるかな。12/4まで居ます。
446(2): 2013/07/02(火)09:09:59.06 ID:QlPlozZk(1) AAS
>>445
アメリカ在住なんですが、尾が一番明るく見えそうなのは
何日でしょう?29日夕方?30日明け方?
493: 2013/08/15(木)01:29:16.06 ID:dT9SqfLI(1) AAS
同時期に巨大彗星が彗星のごとく現れることを祈るのだ
856(1): 2013/10/04(金)09:54:14.06 ID:UkWGjsA2(1) AAS
中性子星の破片てことはないの?
895: 2013/10/05(土)21:38:25.06 ID:axK12fxi(2/2) AAS
終わらない理由ってある?
920(2): 2013/10/07(月)07:36:37.06 ID:UAC2iCDB(1/2) AAS
当然と言えば当然だけど、1と4を満たした上で2か3に該当すればほぼ大彗星
1・彗星核が大きい、または活動が活発
2・地球の近傍を通過
3・近日点距離が小さい
4・地球や太陽との位置関係が観測に適する
5・核が分裂orバーストして増光
パンスターズ・・・1、3
ラブジョイ・・・3、4
マックノート・・・1、3、4
ヘール・ボップ・・・1、4
省8
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s