[過去ログ] 彗星について語ろう!12回帰目 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
116: 2013/03/30(土)14:15:07.03 ID:mXJ0JZSR(2/2) AAS
>>114
予想の100分の一の明るさでも、マイナス5等級あるんだが。
261: 2013/04/08(月)02:15:31.03 ID:6iEya3tt(1) AAS
>>260
434: 2013/06/27(木)21:59:15.03 ID:oJ9fFwBE(2/2) AAS
この人が本を書くとその予想は外れるの法則
外部リンク:www.amazon.co.jp
461: 2013/07/03(水)21:12:32.03 ID:KiVDenos(1) AAS
アイソン消えたの?
まだ太陽にそれほど近づいてないのに?
661: 2013/09/17(火)03:51:37.03 ID:+0xcR0Bu(1) AAS
アイソンチャレンジ中。
それらしいのが幽かに写ってそうなのだけど、やっぱり13等以下のようですよorz
ステナビの光度式では11.1等ですが。
694: 2013/09/21(土)12:56:28.03 ID:xOvvZW9Y(1) AAS
明るくなってるし尾も長くなってきてる ステナビの予測に近づいてる
論文にはシナリオが2つ載ってるんだね 悲観的なのと華やかなの

天文ガイド久しぶりに買ったわ アイソン彗星観測地ガイド[in 北海道]
書いたのは渡辺和郎さん、釧路出身、冬に路肩脱輪なんて怖いなあ
外部リンク:ja.wikipedia.org
昔、釧路の東、海岸近くで撮影した イカ釣り漁で空全体が赤く写ったよ
外部リンク:www.weblio.jp
オホーツク沿岸は灯台が多い 1/2.5万図で分かる 浜頓別の北に空白帯
外部リンク:watchizu.gsi.go.jp
猿払村道エサヌカ線の脇とかいいような感じがしてる 天気と霧がどうか
省1
702: 2013/09/21(土)23:10:02.03 ID:4vRq+bnu(1) AAS
C/2012 S1 ISON
//spaceweather.com/gallery/indiv_upload.php?upload_id=86856&PHPSESSID=11n4ncudkdabm4fbsgj4tj1dt3
//spaceweather.com/gallery/index.php?title=comet&title2=ison
703: 2013/09/22(日)00:02:50.03 ID:X8mez1d3(1) AAS
愛損はオースチン並みだな、4-5等級だろう
765: 2013/09/28(土)03:20:12.03 ID:FQsGMKgj(1) AAS
拡散しすぎて写らないよ
767: 2013/09/28(土)04:21:33.03 ID:cSPZMJdB(1) AAS
>>763
【悲報】俺氏の寿命、あと二ヶ月と判明
1 名無しSUN[sage] 2013/09/29(日) 13:11:58.13 ID:1Vc7ghfq
アイソン彗星だけど、なんか質問ある?立ったら
特定されない範囲で答える
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s