[過去ログ] 天文・気象板 初心者質問すれ。PART XXXXI (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
287
(1): 2011/08/13(土)15:36 ID:3QJTHqT1(2/2) AAS
一応平均最低気温見ると9月ごろから急に下がって25度以下くらいまでになってるんですが
今の暑さだとそうなる気がしなくて
288
(1): 2011/08/13(土)21:33 ID:evVgXSez(1) AAS
平均気温とは、暑い年、涼しい年、寒い年などなどいろいろあって、
それを平均したものだよ。
289
(1): 2011/08/14(日)02:10 ID:vx5xQwqu(1) AAS
>>288
やっぱ今年は暑いという事でしょうか?
290
(1): 2011/08/14(日)12:57 ID:RyTyOpXB(1) AAS
>>281
三年間、なにやってたのか?と問いたい。
291: 2011/08/14(日)14:18 ID:QVzLxcJ5(1/2) AAS
>>289
夏は四季の中で一番暑いんだよ
292
(1): 2011/08/14(日)15:35 ID:Vm26pvUX(1) AAS
>>290 いやみなやつだなあ
293: 2011/08/14(日)15:52 ID:DHE1wrPF(1) AAS
いやでも普通に出てくる疑問だと思う。
望遠鏡買ったり流星群眺めるくらい興味があれば、図書館や本屋で入門書に触れるぐらいの事はするだろうし
ましてや今じゃ自宅PCでも携帯でもネカフェでも、どこだってネットに接続して情報を得られるんだし。
294
(1): 2011/08/14(日)16:33 ID:zj0Z3q0n(1) AAS
>>281
三年前から天文に興味を持ち、 安い天体望遠鏡を買い、 流星群を眺めたりしてきた。

それだけの興味で、それ以上のものではなかったのが、もう少し知りたくなった、ってことですね。
外部リンク:www.astroarts.co.jp
このページを時々読むと楽しみは拡がるかもしれません。「地球の月は、はじめ2つあった?」とは?

ってことでよいのではないか?
295: 2011/08/14(日)16:44 ID:aXxvuHXe(1) AAS
>>294

ほんとは知識のある仲間に教えてもらうのが一番いいん
だけどね。学生なら同好会とか先生とか、そういう機会
はあるけど、社会人とか隠居生活に入った人だと難しい
かもね。
自分で勉強しながら、わかんないことがあったら、ネット
で教えて貰うしかないかも。

とりあえず、趣味の天文雑誌を講読して知識を拡げていく
ことでしょうね。
296: 2011/08/14(日)19:19 ID:a1TQAMcs(1) AAS
スカイマップ
外部リンク:sky-map.org
でNIBIRUで検索すると今日からちゃんと表示される
ついに公式になったな
297: 2011/08/14(日)21:15 ID:QVzLxcJ5(2/2) AAS
マジレスすると
プラネタリウムに通うといいよ
全天周映画とかじゃなくて、
季節の星空や見頃の現象を解説してくれるようなプラネタリウムがいい
一年も通えばかなり詳しくなる
298
(1): 2011/08/16(火)11:57 ID:g1Z/3LyR(1) AAS
神保町で
気象年鑑を置いている古書店ってどこがありますか?
299: 2011/08/16(火)14:08 ID:lR23UnRu(1) AAS
>>298
流幸堂
300
(1): 2011/08/16(火)19:45 ID:2t/wzxoh(1) AAS
日本で一番雨の日が多い場所ってどこでしたっけ?で、その理由教えてください。
301
(3): 2011/08/17(水)01:19 ID:W20HjmDI(1/2) AAS
屋久島じゃなかったっけ?
一年の内、400日雨が降るとか…。

理由は↓に任せるノシ
302: 2011/08/17(水)02:33 ID:0Jhi//z8(1/2) AAS
尾鷲と小学校で習った
303: 301 2011/08/17(水)02:48 ID:W20HjmDI(2/2) AAS
外部リンク[php]:www.data.jma.go.jp
304: 2011/08/17(水)06:28 ID:X/N0lOA/(1/2) AAS
>>301
どうでもいいけど「月に35日雨」だろ。
由来は林芙美子「浮雲」。
305: 300 2011/08/17(水)17:21 ID:MsFuG4KS(1) AAS
おわせだwありがとう
小学校で習ったのか知らんかった、33のおっさんだし遠い過去のこと。
306: 2011/08/17(水)17:31 ID:X/N0lOA/(2/2) AAS
ID:W20HjmDIの屋久島が正解なのに礼を失しているな。
1-
あと 695 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s