[過去ログ] 【伝説の】伊藤みどり Axel6【スケーター】 (988レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
52: 2011/06/14(火)21:55:03.55 ID:d55k5VjTP(1) AAS
>>35
コールされた後の大歓声に涙 ふっくらニコニコみどりに涙
ジャンプに、スピンに、イーグルに拍手ってなんかすごいね
160
(1): 2011/06/24(金)10:48:40.55 ID:c2I4oTfm0(1/2) AAS
>>159
これだね!
外部リンク:www.nikkei.com

みんなも読んで!涙出ちゃった。
本当に大変な思いをして試合に出てくれたんだね。
みどり、ありがとう!!!
そして素敵な記事を書いてくれた野口さんもありがとう!

Natalieさん、怪我だったんだね。
早くよくなりますように。
215
(1): 2011/08/06(土)11:25:11.55 ID:grMbfy180(1/2) AAS
事実ブスだからな、本当のこと言ってるだけだ
637: 2012/01/25(水)22:33:20.55 ID:v8SUoJqu0(1) AAS
>>636
スルー推奨
646: 2012/02/01(水)13:26:21.55 ID:EHg4mMpJO携(1) AAS
>>643
膝の角度が90゚になるまでまでしゃがみ、立ち上がるのがハーフ。

股関節が膝よりも下がった状態から立ち上がるのがフルスクワット。

試しにやってみれば?

昔はスクワットといえばフルしかなかった。だからスクワットはキングオブトレーニングと言われていて、トレーニングの中でも特に苦しくてキツイ事で有名。

ハーフは可動域が狭くて心肺への負担も小さいから息も上がらない。ぶっちゃけハーフはラクなんだ。だから高重量も簡単に挙がる。
省4
676: 2012/02/10(金)04:52:35.55 ID:caFovMM00(1) AAS
91年の世界選手権は、普通なら欠場すべき状況だった。だが、伊藤みどりは日本の五輪
出場枠を確保するため、痛みをこらえ強靭な意思で強行出場する。結果は4位。
それなのに、出場枠を減らした戦犯のように言われた。
それでぷっつり切れてしまった。もう日の丸を背負いたくないとね。だからアルベールビル
に出たくないと、プレッシャーが強すぎると思うようになった。
アルベールビルで「銀メダルですみません」と答える伊藤みどりが痛々しい、日本女子フィギュア
初の五輪メダルなのに、日本では殆ど賞賛されなかった。
伊藤みどりは100年に一人の逸材、我々はもう彼女以上のスケーターを見ることはこの先も不可能。
744
(2): 2012/05/06(日)12:14:57.55 ID:fiQR6kC50(1) AAS
今年のアダルト大会エントリー・リストに
みどりの名前キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
外部リンク[pdf]:tramino.s3.amazonaws.com

今年はMasters Ladies II Artistic Free Skatingという部門らしい。
8ページ目に載っています。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.041s