春夏秋冬…京都へ その二 (1000レス)
1-

このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
1
(1): 2018/02/05(月)22:00 ID:sGWv25Gg0(1) AAS
2ちゃんねる国内旅行板「春夏秋冬…京都へ 」の避難所です。

京都観光の見所、穴場・・・マターリ語りましょう。

●荒らしは放置でお願いします。

□京都市産業観光局公式(京都の観光について検索するならここ)
京都観光Navi
外部リンク:kanko.city.kyoto.lg.jp

□本スレのまとめサイト(その五十五まで)
外部リンク:blog.livedoor.jp
※前スレ
春夏秋冬…京都へ その一
省1
2: <削除> [<削除>] <削除> AAS
<削除>
3: 2018/02/08(木)22:20 ID:NSWgVVtA0(1) AAS
>>1 おつ
4: 2018/02/09(金)00:43 ID:CuXhfv5I0(1) AAS
前スレで、16日から一週間は京都避けようかと思ったけど、結局、何処行っても中国人だらけでござる…
5: 2018/02/09(金)07:30 ID:8gBfIodQ0(1/2) AAS
外部リンク[pdf]:kanko.city.kyoto.lg.jp
現在こんなイルミネーションイベントがあるようで
ただ家族連れにカップルばかりかと
6: 2018/02/09(金)13:25 ID:Zp8eU2560(1) AAS
今や閑散期は死語か
7: 2018/02/09(金)17:03 ID:1vYdejkQ0(1) AAS
おつ
8: 2018/02/09(金)17:48 ID:8gBfIodQ0(2/2) AAS
外部リンク[html]:www.city.kyoto.lg.jp
いよいよ来月からフリー乗車券の価格改正
広い範囲を回るにはバス一日券より、地下鉄・バス一日券が活躍しそう
9: 2018/02/10(土)08:12 ID:qgK6MFIg0(1/2) AAS
雨の週末か。
今日は丹波口駅近くの中央卸売市場で10時から12時まで食彩市があるな。
10
(1): 2018/02/10(土)09:45 ID:f3CxjmOU0(1) AAS
あれ、って言うか、あそこ、なんか食べれるん?
11: 2018/02/10(土)11:33 ID:qgK6MFIg0(2/2) AAS
>>10
関連棟にはいくつかうまい食堂があるよ。
12: 2018/02/11(日)11:03 ID:n85W3pAU0(1/2) AAS
久しぶりに寒さが和らいだな
13
(1): 2018/02/11(日)14:34 ID:eKm8TcVs0(1) AAS
9時頃に清水寺辺りを訪れたら思っていたより人が少なく
それでも12時前に京都駅に戻ったらバス停の長い列…早く行って良かった
14: 2018/02/11(日)15:21 ID:n85W3pAU0(2/2) AAS
>>13
どこの寺院もその次官は空いてるからなあ。
15
(1): 2018/02/12(月)14:15 ID:mdpYlmPo0(1) AAS
今年は例年より寒くなったせいか梅の開花状況が遅く
おそらく見頃は今月末からだろうと
16
(1): 2018/02/12(月)17:30 ID:KFt.n7HM0(1) AAS
寒過ぎや。
花なんて咲きそうな気配がしない!
17: 2018/02/12(月)18:02 ID:6Os3Br3Y0(1) AAS
>>15
最後に”思う”をつけてください。
18: 2018/02/12(月)21:35 ID:keGd2ELc0(1) AAS
いつも思うけど癖で語尾を端折ってるの?
でなけりゃ毎回タイプミスしてるってことになるけど
19: 2018/02/12(月)21:37 ID:SgsrzRQI0(1) AAS
かゆうまの人か
20: 2018/02/13(火)02:49 ID:rKeSR9eM0(1) AAS
>>16
寒すぎよな
1-
あと 980 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s