鬼和尚に聞いてみるスレ part4 (1007レス)
上
下
前
次
1-
新
18
(1)
: 2014/08/09(土)14:08
ID:78v6sTOE0(1)
AA×
>>14
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
18: [sage] >>14 ありがとうございます。 観察しようとしている者を観ようとする場合、観察者として主体が認識される前から観るのですよね。 観察しようと言う意志が生じるためか、観察の主体が既に認識されていてしまい、主体が認識される瞬間と自我が投射される瞬間を観ることができませんでした。 もし何かコツのようなものがありましたら、お教えください。 また、自分の名前とイメージを思い浮かべるのも実践してみました。 他のものの名前を思い浮かべると、それに付随したイメージが想起されるのと同様に、自分の名前でも、自分のイメージが想起されるのが興味深かったです。 このように想起される自分のイメージが主体に投射されると、投射された対象が自分だと感じるという認識が生じるのでしょうか? 主体はあっても、自分のイメージがが投射されていない状態というのもありますか?ho http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/8276/1407234590/18
ありがとうございます 観察しようとしている者を観ようとする場合観察者として主体が認識される前から観るのですよね 観察しようと言う意志が生じるためか観察の主体が既に認識されていてしまい主体が認識される瞬間と自我が投射される瞬間を観ることができませんでした もし何かコツのようなものがありましたらお教えください また自分の名前とイメージを思い浮かべるのも実践してみました 他のものの名前を思い浮かべるとそれに付随したイメージが想起されるのと同様に自分の名前でも自分のイメージが想起されるのが興味深かったです このように想起される自分のイメージが主体に投射されると投射された対象が自分だと感じるという認識が生じるのでしょうか? 主体はあっても自分のイメージがが投射されていない状態というのもありますか?
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 989 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.027s