【長文考察】ilで801燃えスレ@避難所【大歓迎】 (214レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

180
(3): 2010/01/06(水)23:50 ID:n998hziAO携(1) AAS
某県のケイサツカン試験を受けた者です。こちらのスレに誘導うけてきました。
私は1次試験で落ちたので、あんまり詳しくないですが…
某県では、ケイサツカン採用試験とキョウイン採用試験、イッパン職採用試験、ドボク職採用試験、シンリ職採用試験など、もろもろを含めてコウムイン試験とされていました。
募集もケンチョーHPから。
ケイサツカンでも、ケイサツカンA(高ソツ、短大ソツ)B(大学ソツ)、ギジュツ職、ホドウ員などに分かれてました。
1次は、筆記試験のみ。
普通のコウムイン試験と同じように一般教養などだった記憶があります。

10年くらい前の話だし、今、ケンチョーHPを調べられる環境にないので、うっすらとした記憶で書いてます。

だから元日スペでの缶の言葉に疑問は持たなかったなぁ…。
181
(1): 2010/01/08(金)12:30 ID:HEbkv9IUO携(1) AAS
>>180
体験談ありがとう!

自分も別件でコームイン試験受けたことがあるんだが、
そういえば2次試験には色んな枠(ケーサシだったりキョーインだったり)が同じ集合場所に集まってて、あとからそれぞれの待機室に誘導されたなぁ……というのを思い出したよ。
182: 2010/01/09(土)09:21 ID:rS7Yx/8I0(1) AAS
>>180
ありがとう。最初の試験の段階で結構分かれてるんだね。
配属されてから才能があって別ルートへ…ってのは難しいんだろーな。

チラ裏476も、こっちでもっとkwskして欲しいな。
ちなみに崩し字って、年配の人が書くからじゃね?
筆跡鑑定的な才能を探されていたのかも。
187: 2010/12/25(土)22:18 ID:E8/2gRiU0(1) AAS
超亀レスでごめん

>>180>>181
自分は10数年前から某県Kで事務職員やってる

自分の県では、K察官の試験は他の公務員試験とは別に実施
(試験会場はK察学校)
一次試験は他のいくつかの県警との共通採用試験になってて、自県で一次
不合格でも他県の二次試験に進めることもある。
自分は受験したことないので詳しい内容は知らないけど、受験した友達に
きいたら心理テストのような問題もあるとか、二次試験には体力試験があ
るとか何とか。
省13
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.180s*