【長文考察】ilで801燃えスレ@避難所【大歓迎】 (214レス)
1-

158: 2009/04/12(日)00:37 ID:BhvyiwXE0(2/2) AAS
途中で送ってしまった。
書き込むかどうかもあやふや状態だった文章を書き込んでしまった。ごめんなさい。
自分もそう思うっていうのは、>>156さんの意見に対してです。
159: 2009/04/12(日)02:34 ID:vLd7ds.oO携(1/2) AAS
匿名って、オニョがウキョさんのために残した、復讐の舞台なんじゃないかと思ってる。
復讐っていうと違うかもしれないけど、オニョにとっては切り捨てるのは惜しい人材であると同時に、いつ反旗を翻されても(牙を剥かれても、の方が正しいか?)構わないしむしろそうしろ、という姿勢でウキョさんを匿名に置いてると思うんだ。
そりゃ手駒みたいに使ったりもしてるし、いざそんな状況になったら保身のために戦いもするだろうけど。

ウキョさんの方は、最初は贖罪のために匿名に燻ってたと思う。
でもプレ1時点でも出世は無意味ってきっぱり言ってるから(贖罪の意識もあるにせよ)、自分が組織を正せるほど上に行けるとは考えないんじゃないかな。
その立場まで上るのに、どれだけ信念を曲げずに進めるかを考えたら、ウキョさんはその道を選ばない気がする。

今はどうかって考えると難しいけど、まず、ウキョさんの中で贖罪は終わってないんだと思う。つーかたぶん一生終わらない。
ただ、無為に終わるという形から、自分の信念を貫くっていう形に切り換えたんだって思う。

それから、瓶に触発されて、組織を変えるより、罪を犯してしまった人やその周りの人の意識を変えることで世界を変えようとしてるんじゃないかって思ってた。
そういう事が出来るのは、何にも縛られない匿名だけだろうし。
省4
160
(1): 2009/04/12(日)02:57 ID:NYyOhIoA0(1) AAS
考察返し、ありがとうございます。

オニョにとっても、匿名係を残し続けるってのは、ある意味自分の罪を忘れないための無理矢理
人事なんですかね。
だとしたら、オニョはあの事件の責任は自分にあると自覚しているわけで(行政組織人として、
ウキョさんの「出来ません!」はありえないと思うのですよ。なにか特別な事情(オニョとの愛情と
か)がないと、ありえない選択)。
オニョも、ウキョさんも、同じように思っているとしたら、せつない。
オニョウキョ、心を打ち割って話し合うことなんてなさそうだから。
たとえ話し合ったとしても、互いに責任の所在について譲ることはなさそうだから。

ウキョさんにとって、贖罪が終わらない、というのは同意見です。
省4
161: 2009/04/12(日)13:13 ID:vLd7ds.oO携(2/2) AAS
>>160
>行政組織人として、
ウキョさんの「出来ません!」はありえないと思うのですよ。なにか特別な事情(オニョとの愛情と
か)がないと、ありえない選択
ここだけ、何か自分と解釈違うっぽい。

一般の組織人なら有り得ないけど、ウキョさんならオニョとの関係抜きでも有り得ると自分は思う。
ウキョさんは操作において私情を挟まない人だから。
プレ1でもあるように、私情とK察官としての責務なら、後者を選択できる人だ。
国の面子と人命、K察官として守らなければいけないのは後者のはず。
(まぁ国勤めのコーム員としては前者なのかもしれないけど)
省3
162
(1): 2009/04/27(月)01:07 ID:cthGPWn.O携(1) AAS
数字582を読んで書き出したら長文になりそうだからこっちへ

ミニャもラムも二人が二人でいられるいろんな方法を考えただろうけど、具体的には口に出せなかったんだろうなぁ。
ミニャが駆け落ちなんて口にしたら、絶対にラムは別れを告げると思う。次の日から何事もなかった様に上司と部下に戻っただろう。
それでも頭のどこかで逃げたいと思ってて、でも放り出せない物が多過ぎて、でも離れる事だけは出来なくて、あんな事になるまでずるずると続けてしまった。

二人がカンサシ官ではなかったら、もう少し若かったら、ラムがそこまでエリートじゃなかったら、(ドラマ的な意味じゃ無く)結末は違ってたのかな…
163: 2009/05/29(金)05:01 ID:IQoDXIE60(1) AAS
瓶耶麻卒業スレより相応しいと思うのでこちらで

最近、季節1の第一話再放送で見て改めて感じたんだが
小清水さんは匿名係やウキョさんと瓶については季節1、2でほぼ書ききったんじゃないかな
アシャクラの件は決着付けてるし、オニョダとウキョさんも過去に何があったかきちんと提示してる
その関係性は深すぎて決着の付けようがない、それこそ一生付いて回るようなものだから
いつか書きたいけど書けないで終わる(シリーズが)ならそれはそれでいい
自分が書くべきilはとりあえず終わったと感じてたのかもしれない

季節3以降ネタ回が増えたりSP書くだけになってたのも
映画を都多耶麻さんが書いたのも同じ理由から
季節7で瓶卒業、缶登場はil世界を生んだ自分が書かなきゃって戻ってきたけど
省2
164
(1): 2009/06/01(月)23:52 ID:N8eTT.sU0(1) AAS
それはつまり、ilはとっくの昔に終わっていて良かった話だって事に・・。

でもこんなことになるなら、季節3ぐらいで終わっていて欲しかったと切に思う・・・。
165: 2009/06/02(火)12:21 ID:0sL.LuyE0(1) AAS
>164
ドウーイ
でもTV局としたら人気が出てきたらなるべく長引かせて視聴率取りたいし、
先が見えてきたなら次のilみたいな番組できるまでとりあえずツナギとして延命てことでしょう
視聴率低迷、面白くなくなったって言われながら終わるよりも潔く終わっといた方が後々も引っ張れるのにね
ハム式は完璧に引き際を間違えたと思う
166: 2009/06/02(火)13:35 ID:K0sOBvUY0(1) AAS
とはいえ、その要因の一端はうちらにもあるわけで…
DVDはもちろんのこと、グッズが出れば買いサントラが出れば買い
これまで散々ハム式最強!最大手!
と妄信して踊ってはしゃいでたわけだから
167: 2009/06/02(火)18:59 ID:ACpCHy5cO携(1) AAS
DVDにせよグッズにせよ、
欲しくないものまで買った記憶はないけどなあ。
うちの地域は再放送なかなかしてくれなかったから、
DVD化で古い見たこと無い話みれるまでほんとうに長かったし
ハム式ガイドブクも、特に期待してなかったらいい仕事してて感動したし。

今のil関連グッズラッシュよりも、昔のほうが少ないながらもクオリティ高かったよなあ。
168: 2009/06/03(水)00:50 ID:uXoqO/JoO携(1) AAS
その時本当に欲しくて買って楽しんだ思い出まで、妄信とか踊ってたとかの言葉を使って自分をとぼしめたり反省したりする事はないんじゃないかな。
169
(1): 2009/06/03(水)23:55 ID:e7MTufmc0(1) AAS
でも今のハム式があんまりにもあんまりだから、
こんな変な方向へ走っていった責任の一端はあるような気がしてしまう・・・。
もうDVDもグッズも関連書籍も処分したけども。
170: 2009/06/04(木)00:11 ID:JC9VD3jM0(1) AAS
責任の一端なんかないよ。私たちが脚本を書くわけでも、ドラマの方向性を決めるわけでもない。
あくまでこっちは数多くいる視聴者の一部だし、その数多くいる視聴者から見てほしい層を選び、方向性を決めるのはPや上層部。
今の方向性がダメってことは、その人たちが選択を誤ったってだけだろう。
責任があるなんて考えるのはある種の傲慢だし、楽しんだ思い出まで否定しちゃうのは悲しいよ。
171: 2009/06/04(木)12:06 ID:3U..xiBE0(1) AAS
>>169
>DVDもグッズも関連書籍も処分したけども。

えっ、そこまで嫌になった方が何故いつまでこんなところに?
そっちの方が自分には分かりません。
ハムへの恨みつらみを吐き出すためかしら
172: 2009/06/04(木)15:10 ID:mQR4bgxQ0(1) AAS
恨みつらみを吐き出すためにここにいたっていいじゃない
ハム式が一部のファンの心を大きく傷つけたのは事実だし、ここは本スレじゃなくて
避難所なんだからさ
萌えてる人を馬鹿にしたり、口汚い言葉を使ったりしなければ恨み節もアリでしょ
「何でまだここにいるの?」は「出て行け」と同義ですよ
もっと思いやりをもって言葉を選びましょうよ
173: 2009/06/04(木)18:34 ID:bQ2E2UXU0(1) AAS
とりあえず、スレ違い。
ここは考察スレだぜ。
174
(2): 2009/10/26(月)20:53 ID:7Y5yOivo0(1) AAS
考察用資料として。何が考察できるかは人それぞれだが。

今まで(2003〜2009)に、K薩長からやって来てKC庁缶察官になった人は3人いる。
うち一人は、人事の推移から考えて、どうも水仙組っぽい。
175: 2009/10/31(土)10:18 ID:LZKn8zSA0(1) AAS
>>174
缶察官で主任→首席って推移するのはアリなのかな。
公式のラムの肩書きが微妙に変わってるんだけど。
176
(2): 2009/10/31(土)14:03 ID:paJUiypc0(1) AAS
>174
ない、んじゃないなかぁ。
新聞の縮刷版(東京版)で過去の人事記録を10年分ぐらいたどった事があったけど、
鑑札に携わったあと再び鑑札関係の仕事についた人というのは、厳密には一人も居なかったのよ。
(「観察官」から「人事一過か長代理」に移動した人は居たけど、鑑札を統括するの課長代理では
なかったし)
手蹟鑑札間だった人の人事推移を2,3人分辿ったときも、「過去に鑑札官だった人」は
見つからなかった。
177: 2009/11/01(日)09:27 ID:gi8A25wQ0(1) AAS
>>176
凄い。よくぞそこまで…。
まあカンサツって仕事柄、長居していいものじゃないよね。
本人も長くやりたくはないと思うし。
1-
あと 37 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.006s